試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/3/22(火) 10:00〜

チームロゴVerdz

勝ち

6-1

白浜グランド

チームロゴ雑草魂
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴVerdz 1 0 0 3 0 2 0 6
チームロゴ 雑草魂 0 0 0 1 0 0 0 1

S

-

HR

-

コメント

白浜グランドにて「雑草魂」戦10時試合開始。

1回表、3番新門が四球で出塁。続く4番折田は、左二塁打を放ち1点先制。
1回裏、先発折田は、先頭打者を中安で出し、四球でピンチを招くも後続を打ち取る。

2回裏、折田は、先頭に右三塁打を打たれるも、後続3人を三振・三直・二飛で打ち取り無失点。

4回表、1死から宇城が一失で出塁。続く克明が三振、朝生は死球で出塁。ここで、9番吉本が右安でチャンスを広げ、2死満塁で助さんの中二塁打で3点追加。
4回裏、折田は、先頭を三振にとるも、続く打者を死球で出す。克明のエラーでピンチとなったところで、中飛の間に1点返される。

6回表、先頭の関本が右失で出塁。その後、助さん・拓人・新門の連打で2点追加する。続く、4番折田は、左中間に長打を放つも、エンタイトルツーベースとなり得点ならず。
6回裏、2番手拓人に交代。ヒット・四球でランナーを出すも、無失点で切り抜ける。

7回裏、三者凡退で試合終了。

打撃面では、いい場面でヒットが出て得点出来たため、効率よく得点できた。
投手面では、ヒット・四死球でランナーを出したが、1失点で打ち取れたため、非常に良かった。
全体的に悪いところは特になく、久々の快勝だった。皆レベルアップ出来ていると感じた良い試合だったと思う。

打撃評価 → A
投手評価 → A
総合評価 → A

# 選手名
999 助さん
10 田中拓人
33 新門史也
17 折田 卓也
1 柏木 悠汰
2 宇城毅犠
11 田中克明
29 朝生和徳
26 吉本将隆
25 関本皓介
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
999 助さん 先発 1 5 3 2 0 4 0 0 0 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
10 田中拓人 先発 2 5 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
33 新門史也 先発 3 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
17 折田 卓也 先発 4 4 4 2 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 柏木 悠汰 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 宇城毅犠 先発 6 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 田中克明 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
29 朝生和徳 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
26 吉本将隆 先発 9 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 関本皓介 守備 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 折田 卓也
10 田中拓人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 折田 卓也 50/3 0 1 1 - - 3 0 3 4 0 0 0 1
10 田中拓人 - 20/3 0 0 0 - - 1 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する