試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/10/22(土) 13:30〜

チームロゴ宗賢baseballclub

負け

7-2

金ケ崎公園野球場

チームロゴVerdz
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 宗賢ba… 0 0 0 1 0 0 0 0 6 7
チームロゴ Verdz 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2

HR

-

コメント

金ケ崎公園野球場にて、「宗賢baseballclub」戦 13:30試合開始。

 先発折田は、テンポ良く相手に打たせて、3イニングパーフェクト。4回で、2番手大谷へ交代。大谷は、制球が少々定まらないところがあり、四球で出したランナーを4回に返され、1点返される。しかし、その後は変化球をコースに決め、8回までに三振を6つ奪う投球で相手を抑える。最終回、1点差のところで3連続四球で1死満塁とし、犠牲フライで同点、捕手前田の三盗の際の暴投で逆点される。死球で再び満塁としたところで、レフトへ満塁本塁打を打たれ、最終回に6失点で逆点負けとなった。
 打撃に関しては、初回に四球と相手のエラーで出したランナーを、5番和氣が右安を放ち2点先制する。その後は、チャンスを数回作るが、初心者選手にチャンスの場面でまわることとなり、返すことが出来なかった。ヒットは3本のみ。

 今回の試合において、投手は粘り強く投げてはいたが、交代投手がいなかったこと・2番手への交代のタイミングもあり、2番手が6イニング投げる試合展開となってしまった。もう一人投げれる投手がいれば、この試合勝てたように思える。打撃は、ヒットが3本のみと相手投手に抑えられてしまったため、点を奪えず、投手に負担をかけてしまうこととなっていた。
 投手の交代タイミングや打順等をもう少し工夫していく必要があると感じた試合であった。

記入者 : 折田

# 選手名
- 大畑 俊貴
- 河野 剛己
11 大谷 翔平
17 折田 卓也
- 和氣 諒太
56 前田大樹
13 志水啓悟
- 山本 侃利
999 助さん
26 吉本将隆
1 柏木 悠汰
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 大畑 俊貴 先発 1 5 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 2 0
- 河野 剛己 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 大谷 翔平 先発 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 折田 卓也 先発 4 4 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 和氣 諒太 先発 5 4 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
56 前田大樹 先発 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 志水啓悟 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 山本 侃利 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
999 助さん 先発 9 5 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
26 吉本将隆 守備 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 柏木 悠汰 守備 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 折田 卓也
11 大谷 翔平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 折田 卓也 - 31/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 1
11 大谷 翔平 52/3 0 7 6 - - 4 1 7 6 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する