試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/30(土) 14:00〜

チームロゴ神奈川県庁野球部
チームロゴ千葉県庁
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ神奈川県庁野球部 0 0 0 0 0 3 0 0 3
チームロゴ 千葉県庁 0 0 0 2 2 1 1 1 7

-

HR

-

コメント

皆川、克己ー磯崎

毎年恒例の千葉県庁との親善試合
ホームチームが後攻という理由で先攻をもぎ取ったが相手先発の角度のあるカーブと太陽のコンビネーションで5回まで得点を奪えず。
守りではこの日初先発フルパワー克己が丁寧にアウトコースを付くピッチングで相手打者を圧倒するが、4回先頭の2番をファースト枝広のファンブルで出塁され、さらにショートに入った皆川の相手エラーも絡みピンチを招くとワイルドピッチとライト前で2点を失った。
5回からは盛りトレーニー皆川がマウンドに上がるが、初球をセンター前に運ばれた後に太陽が捕手磯崎に襲い掛かり合計3つのパスボールとワイルドピッチであっさり失点。さらに四球からショートに入った小田原のタイムリー暴投で1失点
4点差付けられて、アクアラインの混雑状況が気になり始めた神奈川県庁だったが先頭皆川がセンター前、克己四球、磯崎のセンター前で一点を返し、さらに柴田の内野ゴロ、勝又のライト前でこの回一気に3点を返した。
が、6回裏にも先頭をレフト前に運ばれたところから再び小田原のエラーが絡んで一点を追加される。
7回先頭の美白ポンチ渡辺だったが異変が起きる。ストレート2球で追い込まれると、3球目のワンバウンドのクソボール球に対し、真ん中のストレートが来たかのような信じられない三振。太陽とピッチャーが完全に被っていると物言いをつけ、試合を中断させる暴挙に出た。太陽サスペンデッドでも良かったが試合は20分中断して再開。すると三振したはずの渡辺が何故か打席に入り、あっさりサードゴロで返ってきた。
試合はその後も一点ずつ積み重ねられ7-3で敗戦となったが、普段来てないメンバーも長いイニング試合に出場して良いゲームとなった。
千葉県庁様ありがとうございました。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する