試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2012/9/30(日) 13:00〜

チームロゴ駒澤MECHU

負け

0-6

大宮健康保険 52面

チームロゴKBC
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ駒澤MECHU 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ KBC 0 0 0 0 4 2 6

桑野

HR

-

コメント

結果は、0対6と高円寺からの死角、KBCに完封負けとSAISAIのユニホーム到着を祝えませんでした。
敗戦理由は、4歳位のギャルが対戦相手に5人位いた事に対し、最近めっきり女っ気のないめっちゅ諸君が浮き足だってしまったからというのも一因かと思われます。

若干夏バテ気味の打線で、どうもチャンスというチャンスもつくれませんでしたね。
先ずは課題を列挙していきたいと思います。

■本日の課題
・簡単な三振が多く、ピッチャーを乱せない。
・前のランナーの動きを全く見ずに暴走してしまう。
・守備で譲り合いの結果、ポロポロしてしまう。
・次の塁をまったく狙おうとしない。
・ランナーへのタッチが遅い。
・キャッチボールの杜撰さが本番で露呈。
・守備時、ランナーいる際の次のプレーを考えてない。

そんな中でも良かった点、結構ありましたので、同じく列挙します。

■良かった点
・投手桑野が終始安定していて、ボールにムラが少なかった。
・ライトオーバーの飛球時のセンター川本の素早いカバーがあった為、二塁打で済んだ。
・ファースト酒井(ドイツ人)からのバックホームがいい球きてた。
・サイサイ(川崎市民)の1塁までの全力疾走。
・セカンドランナーいる時の牽制が板についてきた。
・ベンチの声が出てた。

単純に打てない、守れないというのは練習もしてないし、しょうがない事だと思いますが、個人的には残り2試合の公式戦を以下を意識して臨めれば来年に繋がるのではと思います。

・キャッチボールは短時間で一球一球しっかり。
・普通の単打でも、エラーを見込んで2塁を狙う。
・打席では3回振る。
・守備時は全球自分が取る気持ちで一球ごとに動く。
・ボールを前に止める。

以上5つとちょと多いですが、詳細は是非津川が野球始めたときのように、野球のガイドブック的なもの(特に守備の方)を一冊ガッチリ読んで下さい。キャッチャーから外野の守備位置を動かしている理由ちょっとはわかるかもしれません。
わからなければ逐一聞いてくれればお話します。

(報告者:菊地さん)

# 選手名
6 大平
4 吉野
17 菊地しゅじ
8 川本
3 長尾
31 斉藤
1 酒井
2 桑野
9 正道
24 平野
14 伊原
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 大平 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
4 吉野 先発 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
17 菊地しゅじ 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 川本 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 長尾 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 斉藤 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 酒井 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 桑野 先発 8 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
9 正道 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 平野 代打 10 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 伊原 代打 11 - 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
2 桑野
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
2 桑野 60/3 0 6 4 - 4 0 7 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する