試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/10/11(日) 12:10〜

リーグ戦

チームロゴKTキングス

引分け

5-5

あじさい球場 メイン

チームロゴドリーム
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴKTキングス 0 0 2 0 0 3 5
チームロゴ ドリーム 2 0 1 0 0 2 5

HR

-

コメント

なんと今日はあじさい球場メインでリーグ戦。こんなこと滅多に無い事だと
間違いなく俺たちは燃え上がっていた。(それは、相手チームも一緒だった)
第14戦目。いつものごとく試合前ノックで調整を行いながら、試合開始を待つ!!ジャンボ波多野の家族も応援に駆けつけてくれた。感謝
(岡本駿の彼女は、アウトレットに行ってしまったが…)

プレイボーーール。
初回、球場と比例してなのかストライクゾーンが広い主審に戸惑い。2アウトになりファーボールで出塁するも吹田凡退。

守っては、無四球投手の中浦が先発を託されて登板。
なんやかんやで今年はドリームと初対戦。どんどん振ってくる相手に先頭から連打で2点を献上。センター牧野の超ファインプレーでなんとか2点でこの回を凌いだ。

2回表、鈴木文、牧野、中浦と3者凡退。
中浦も負けじと2回裏を無失点。

負けられないキングスは、3回表に安藤凡退の後、可児のセカンドの股下を抜く地を這うゴロでヒットで出塁(ほんとうは”E”であるが、”H”になっていた)。巨人の坂本と同じく調子を上げてきた山口隼の痛烈なレフト前ヒットで1アウト1.2塁。さらに、好調浮村のセンター前で1アウト満塁でこの日、最初の見せ所。持っている北住が打席に入る。


なんとか粘る北住だったが、最後に「あ~ぁ」という夜にしか聞かない声で空振り三振。
それでも、なんとか参加できた岡本豊のセカンドの上を超すヒットで、2塁ランナーの山口隼がホームまで激走、2点タイムリー。(ネクストの吹田がめっちゃ足動きますねってちょっと蔑みながら近づいてきた)
そんなこんなで3回に同点に追いつくも、継投で吹田にスイッチしたその裏に
ファーボールやらですぐに逆転を許す。

そのまま、ゲームが動かず6回の裏。(時間的に最終回か)
好調の浮村と交代したやっちゃう男・岡本駿が絶妙なセーフティで出塁。
さらに走る、走る2盗・3盗でノーアウト3塁。(全員が岡本サイコーと言っていたとかいなかったとか)
ここで最近仕事でご無沙汰の猛牛・櫻井。試合勘が戻らず三振。

続いて、さきほどの打席でタイムリーの岡本豊。これが駄目なら負けと鈴木文と山口隼にプレッシャーをかけながら、打席に立つ。
オーラが出ている、
半沢直樹ばりに「家庭の鬱憤は野球で返す。センター返しだ」と
これはタイムリーだと全員が確信したそのとき・・・・・・


ボテボテのファーストゴロ。(一瞬、ベンチからため息と嗚咽が……)
しかし、やっちゃう男・岡本がホームへ素晴らしいダッシュ。今までごめんねスライディングでなんと同点に。
全員から拍手喝采。岡本駿のキングス入団以来初の笑顔のなか1アウト1塁。岡本豊も初代・岡本としてスチールで1アウト2塁。

ここで、ドラフト1で入団した2年目吹田。今年は仕事のシフトと新たな趣味のゴルフで参加がなかなか出来ず、
今日もここまで2タコ。吹田が素振りする度に、北住が「あれだけバット振りたいわぁ」と独り言。(誰かが夜のバット振ってるからええやんって小声で)

そんなこんなで、不調の吹田が左中間を大きく割る、スタンドインするかのごとく超特大3ベースで逆転。
さらに俺のこと忘れてないかと鈴木文が続き追加点。5-3。怒濤の攻撃でドリームから3点を奪い、最後の守備につく。

エース岡本豊が投げていることで、誰もが勝ちを確信した。
全員がちょっと憎たらしいぐらいの笑顔で「頑張れ」「しまっていこー」と月並みな声出しをしていた。

そうは問屋が卸さないとばかりに、「ポロリ」と「暴投」の専門商社・岡本駿の守るサードにボテボテのゴロが…
ファースト可児の頭を上を遙かに超える暴投でノーアウト1塁。(このときはまだ全員が笑っていた)

その後、エース岡本豊がポンポンと打たれて5-5。
全員が気を引き締めてなんと引き分けゲームセット。


ゲームは可も無く不可も無く、引き分けであったが最終回もう少し気を引き締めていたらなんとかなっていたと思う。

し・か・し、ドリームはめちゃめちゃバットが振れていた。その中で、中浦、吹田、岡本豊とキングスのローテーションで引き分けたのだから仕方が無い。(吹田が2回を投げ自ら降板を申し出た時、文雄さんから「山ちゃん、次お願いと」言われた山口は「今日は無理ですと」チキンな回答をしてしまった。申し訳ない)

打っても、広いあじさい球場で7安打5得点は素晴らしい成長である。試合前に鈴木文が来年はほっともっと球場をなんとしても予約すると意気込んでいたが、試合終了後は「俺たちにこの球場は広すぎる、ほっともっとはやめよ」と朝令暮改甚だしい発言をしていたところで今日は締めくくりたい。

打って良し、走ってちょっと良し、守って悪し。これが神戸殿様キングスだ。
今年もあと残りわずか。「素振りしよ」っていっていたやつが7人ぐらいいたけど、来月手のひらを見せてもらう

以上 素晴らしいゲームをありがとう


# 選手名
27 浮村晋也
20 岡本駿
6 北住和彦
22 櫻井宗義
17 岡本豊
2 吹田匠
30 鈴木文雄
23 牧野 良弥
3 中浦明敏
18 西田浩之
- 安藤佑輝
8 可児秀一
10 山口 隼矢
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 浮村晋也 先発 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 岡本駿 代打 1 1 1 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 北住和彦 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 櫻井宗義 代打 2 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 岡本豊 先発 3 3 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
2 吹田匠 先発 4 3 3 1 0 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 鈴木文雄 先発 5 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 牧野 良弥 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 中浦明敏 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 西田浩之 代打 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 安藤佑輝 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 可児秀一 先発 9 DH 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山口 隼矢 先発 10 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 中浦明敏
2 吹田匠
17 岡本豊
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 中浦明敏 - 22/3 0 2 0 - - 4 0 1 1 0 0 0 1
2 吹田匠 - 20/3 0 1 0 - - 2 0 4 2 0 0 0 2
17 岡本豊 - 20/3 0 2 2 - - 2 0 1 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する