試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/5/23(日) 14:30〜

チームロゴKTキングス

負け

2-7

魚崎

チームロゴエンタープライズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴKTキングス 0 0 1 0 0 0 1 2
チームロゴ エンタープライズ 0 2 2 1 0 2 7

中浦明敏

HR

-

コメント

2021年5月23日、今季負けなし4連勝中のKTキングスは、チームの雰囲気が良くなっており
団結力がますます増している。ような気がする第5戦…今日は、古豪エンタープライズ。
技巧派左腕に例年コテンパンにやられているが、4連勝中とありワンチャン勝利を目指して
今週も鈴木文の熱いLINEが届くのであった。
スムーズに前に試合が運び、試合前練習の時間が十分に取れたが、少しだけ長く練習をしたことで
長老たちの疲れが、試合前にピークに達していたのであった。

さて、先行で始まったキングスの1回表の攻撃は、
先頭吹田がファーボールで出塁して、エラーやなんやかんやで2死2塁。
バッティング好調の鈴木文が有言実行のレフトテキサスヒットを打つが、2塁を狙いアウト。

1回裏
先発中浦がピンチを迎えるも0点に抑える。

2回表
特になし

2回裏
先頭をショートゴロに押さえるも、ファースト可児への優しさがあだになり
ショート暴投で無死1塁。
続く打者に痛恨のツーランを浴びて0-2

3回表
先頭、確変中の猛牛櫻井が緩い球を上手く合わせてレフト前。ここでベンチが動き、代走西田。
全員がヤバいと口ずさんでいたその時…

よわE西田がまさかの牽制アウト。全員にボロかす言われて半泣きになりながら、
反省して大声を出す西田だった。
しかし、吹田がファーボールを選び出塁すると、山口皓のボテボテのサードゴロを相手チームが
暴投して1死1・2塁。可児が三振の後、これまた鈴木文のヒットで2塁ランナー生還。
2塁を陥れた鈴木文が挟まれてチェンジ。

3回裏
今季のキングスの勝利の方程式、ショートスターター中浦からの山口皓に交代。
球が走りすぎてキャッチャ浮村の気持ちが浮ついていた。
さすがのエンタープライズは、速球にびくともせずファーボールで出したランナーをきっちりと
タイムリーで返すことを繰り返し、この回2失点 1-4

4回表
点を取った後に追加点を許し、ベンチの雰囲気が少し険悪になってきた中、
エラーとデッドボールで2死1・2塁のチャンスをつくるも半泣き西田の強烈な打球を打つも
シュート正面のゴロで無得点。

4回裏
これまた、ヒットで出塁され、バッテリーエラーで3塁まで進められて、タイムリーで1点 1-5
(サードを守る吹田の顔がみるみる曇っていった)

5回表
先頭吹田が三振、山口皓がボテゴロと若手がタイミング合わずの中、北住がお手本の様なセンター返し
でツーベースヒット。続く鈴木文が猛打賞となるレフトオーバーで2死1・2塁。
ここで入団してこれといったヒットがない牧野良弥。RYOYA MAKINO。マキーノ リョーヤ
気持ちが入っているのは全員に伝わったが、強烈なサードゴロでアウト

5回裏、6回表と特に何もなし

6回裏
山口皓がツーアウトを取るが、ファーボール、ヒット、バッテリーエラーで2死2・3塁。ここで
2点タイムリー 2-7。ショートから野球やろうぜささやく声が漏れていた。

7回表
今年のキングスは、何かが違うと全員が同点いや逆転を信じた最終回。
先頭西田は、予定通りアウト。
続く、吹田が魚崎球場のレフトフェンス最上段に当てるあわやホームランかというバッティングで
出塁。山口皓もなんとかヒット。続く、北住がレフト前ヒットで1死満塁。
本当に奇跡が起こるのか…
絶好調という言葉が、失礼なほどバッティング好調の鈴木文。

3塁ゴロの際に1点。2-7
続くバッターは、入団してこれといったヒットがない牧野良弥。RYOYA MAKINO。マキーノ リョーヤ
気持ちが入っているのは全員に伝わったが、やっぱりアウト。ゲームセット

今季負け無しで順調に勝利を重ねてきたKTキングスであったが、2回山口隼のエラーから流れが悪くなった。
あのエラーさえなければと後悔しても始まらない。本当に申し訳ない。
試合前に鈴木文が「みんなが出来る事をやれば、勝てる」と。優しさはいらない。これからはちゃんとファーストに
投げる。
球団初の5連勝にはならなかったが、この負けでよわE西田、山口隼、山口皓、浮村の4人は間違いなく
気持ちに火が付いたはずだ。鈴木文は、すでに次の試合に勝つために全員に「バットをふっておくこと」
と指示を出した。

これから、強いチームとの対戦になってくる。全員が夜の素振りを控えて昼にバットを振り、試合に臨臨もう。
これからは夏になり、さらに長老舞台の体調を考えながらのオーダーになる。
少ないチャンスを活かし、チャンピオンリーグに行こう。

次戦、6月6日 VS ザルツ。
これまた、メンバーが変わり良いチームだ。勝とう

以上

# 選手名
2 吹田匠
11 山口皓太
8 可児秀一
6 北住和彦
30 鈴木文雄
23 牧野 良弥
25 河井信博
3 中浦明敏
10 山口 隼矢
27 浮村晋也
22 櫻井宗義
18 西田浩之
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2 吹田匠 先発 1 4 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
11 山口皓太 先発 2 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
8 可児秀一 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 北住和彦 守備 3 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 鈴木文雄 先発 4 4 4 3 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 牧野 良弥 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
25 河井信博 守備 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 中浦明敏 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山口 隼矢 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
27 浮村晋也 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 櫻井宗義 先発 9 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 西田浩之 代走 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 中浦明敏
11 山口皓太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 中浦明敏 20/3 0 2 1 - - 2 1 1 1 0 0 0 1
11 山口皓太 - 50/3 0 5 5 - - 5 0 3 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する