試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/8(日) 13:00〜

Victory Challenge杯

チームロゴLOSERS
チームロゴmarshall
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴLOSERS 1 0 0 0 3 0 1 5
チームロゴ marshall 0 0 0 0 0 0 0 0

馬場崎

S

-

HR

-

コメント

初回先制し、序盤は毎回走者を背負うも3塁を踏ませない形で勝利を掴み優勝🏆

先発馬場崎選手が7回被安打2奪三振8四死球0失点0自責点0と完封勝利!
守備面では5回裏先頭の遊ゴロをショート竹下選手が打球を待ってしまい、内野安打を許してしまう。来季は内外野の守備力強化と3番手投手の育成を掲げたい!

攻撃面では初回から1番川上選手が四球から盗塁、2番加藤選手が相手のエラーを誘ってからの3盗、5番大代選手がレストへ適時打を放つ。
追加点が奪えない緊迫した状況の中で5回先頭の9番井浦選手がライトへ技ありの3塁打を放ち、10番竹下選手がプレッシャーを逆に楽しんでいるかのような綺麗な左安を放ち、2番加藤選手もレフトへ2塁打を放った後の1死2・3塁の場面での3番こうじ選手がダメ押しとなるセンターへ渋とく放つ等、随所で好プレーが出る!
※上野選手に安打は出なかったが振りが鋭くなってきつつあり、山田選手が7回表のチャンスの場面での適時打出ており、レギュラー組もうかうか出来ない状況が出来つつある!

視聴URL:https://youtu.be/FK359WdSe5s?si=Rik2YR3AFePU1vmL

# 選手名
28 川上
7 加藤
23 山田
21 こうじ
15 佐々木
3 大代
19 小宮
30 柳田
13 カズマ
27 馬場崎
16 井浦
1 竹下
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
28 川上 先発 1 4 3 0 0 0 0 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 加藤 先発 2 3 2 1 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0
23 山田 守備 2 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 こうじ 先発 3 4 4 2 0 2 0 0 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
15 佐々木 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 大代 先発 5 3 3 1 0 1 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 小宮 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 柳田 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 カズマ 代打 7 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 馬場崎 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
16 井浦 先発 9 DH 3 3 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 竹下 先発 10 3 3 1 0 1 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
27 馬場崎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
27 馬場崎 70/3 0 0 0 2 0 8 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する