試合結果詳細

一覧へ

その他

2017/1/15(日) 14:00〜

マシンセッティング

チームロゴMartínez

その他

89-0

さいたま市岩槻区

チームロゴ寒空
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R
チームロゴMartínez 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 89 89
チームロゴ 寒空 0

HR

-

コメント

マシンセッティングに、昨日の土曜活動の草野球チームのメンツが協力をしてくれました
捕手のH氏と一緒にグラウンドに行ったところ、先客がネット相手に壁当てをしていたので声掛けをしました
快く申し出を受けてくれて、3人でキャッチボールを開始
その方は、とてもコントロールと球筋の良い方で、聞いたところによると、他のチームでピッチャーをやっておられるとのこと
これはとてもラッキーな出会いでした
地元の方らしく、今後も機会があればご一緒出来るかなと思います
日曜に体が空く方で、中々チームとの合流が出来ず、でも活動はしたい
みたいな方、他にも居るんですね
今後もこんな出会いを大切に勉強もしていきたい

さて、活動の方はというと、
トライアングルのキャチボールの後は、マシンを使い、色々とテストをしてみました
ポイントは、
・どんな球種が使えるのか?
・キャッチャーの捕球練習
・バッティング練習
 この三点

球種は思わぬ展開で、かなりの数の球が使えるとわかりました
セッティング次第で、多くの球種にトライ出来る環境です
バッティング練習はもとより、キャッチングの練習にも使える

キャッチャーの捕球練習では、H氏はシュート、シンカー、ストレート、スライダー、カーブと全般的に練習をしていました
自分も捕手希望なので、入院生活も長かったこともありましたが、少しだけ捕球練習をしました
スライダーの低めの球を後逸しないようにすることをメインに設定
がしかし、何故か俺の時だけ九割方の球がワンバン投球w
これはしんどかったです かなり息もきれましたが、なにより足腰が死んだ

最後に、バッティング練習をマシンを使ってやりました
メインはストレートで、H氏が木製のバットを持参してきたので、それを使いやったのですが、
軟球に木製の感覚は新鮮で中々面白かったです
交代で時間いっぱいまでバッティングを楽しめたのも良かった

とはいえ、やっぱり3人から4人くらい居るともっと楽だし、
何より楽しいかなと感じた練習会でした
是非このページを読んだご近所さんが連絡をして、そして参加をしてくれることを願うばかりです

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する