試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/7/30(日) 10:10〜

チームロゴMonkeys

勝ち

7-1

栗東市民グランド

チームロゴダークホース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMonkeys 2 0 0 0 1 0 4 7
チームロゴ ダークホース 0 0 0 0 1 0 1

TOMOYA

S

-

HR

-

コメント

猛暑でバテ気味の中での2試合目、初回表の攻撃、先頭サワダが早速レフトオーバーのツーベースで出塁、モン、テル四球でノーアウト満塁でコニーライトフライの後、スズキのサードゴロ&エラーの間に1点先制、続くノリがきっちりセンターへ犠牲フライでさらに1点追加する。先発トモヤは緩急あるピッチングとコントロールも冴えて凡打の山を作る。攻撃は夏バテで追加点が取れず5回表、サワダが今度は左打席でレフトオーバーツーベースで出塁、暴投2つでホームインし1人で1点追加する。5回継投でサワダがリリーフしスズキのナイス反応ゲッツーもありゼロに抑えるが調子を崩して再度トモヤが継投する。1点を返されるが後続を見事に抑えると、7回表代わった投手から先頭ノリジャストミートライナーで右中間を破るスリーベースヒットでノーアウト3塁を作るがジュンイチ、ノブと打ち取られツーアウト。続く二ノが四球を選び、続くトモヤの打席で相手ワイルドピッチで貴重な追加点が入る。トモヤのが会心の右中間を破るツーベースタイムリー、サワダ猛打賞となるライト前タイムリー、モン四球の後、テルセンター前タイムリーで4点追加して時間切れ試合終了。熱中症症状気味が2人出る中、なんとか2連勝を勝ち取った。ヒーローはトモヤのナイスピッチングかな。https://youtu.be/7Jh2TSKMJqU

# 選手名
6 SAWADA
25 MON
3 TERU
82 KONE
21 SUZUKI
4 NORI
11 JUNIC…
13 NOBU
35 NINO
1 TOMOYA
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 SAWADA 先発 1 DH 4 4 3 0 1 3 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 MON 先発 2 4 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 TERU 先発 3 4 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
82 KONE 先発 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
21 SUZUKI 先発 5 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
4 NORI 先発 6 3 2 1 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
11 JUNIC… 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 NOBU 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
35 NINO 先発 9 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 TOMOYA 先発 10 3 3 1 0 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 TOMOYA
6 SAWADA
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 TOMOYA 50/3 0 1 1 - - 3 0 3 2 0 0 2 1
6 SAWADA - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する