試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/8/5(土) 10:40〜

チームロゴMonkeys

引分け

6-6

平谷球場B

チームロゴアキレス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMonkeys 0 0 0 0 0 0 6 6
チームロゴ アキレス 0 0 0 0 5 1 0 6

HR

TAKEPON

コメント

初戦完敗の後の猛暑の中での2戦目。両投手ランナーは出すものの踏ん張り、1点が遠い試合展開が続く。守りでもサードスズキ、ファーストジュンイチのファインプレーなどで盛り立てる。ここまで好投のトモヤは、終盤5回裏の守り、先頭を四球で出すとその後タイムリーにエラーも重なり、3点取られ捕まってしまう。継投したサワダも2本のタイムリーを撃たれてこの回痛い5点取られる。6回にも1点追加されての最終回表の攻撃もツーアウト。ここから、ミラクルが始まる。オギ、テル、モンとしっかり見極め四球を選ぶ満塁からサワダがセンター前に弾き返す2点タイムリー、さらに続くコニーも四球を選び再び満塁から5番ユウタがバチコーンとセンターオーバーのフライは伸びて伸びてそのままフェンス超えの劇的満塁同点ホームランでなんとツーアウトランナー無しから6点取り同点に追いつく。プレッシャーのかかる最終回裏の守りサワダが先頭バッターのピッチャーフライをファンブルし嫌なランナーが出る。続くバッターはドンピシャショートライナーにノリがナイスキャッチ&ファーストへ素早く送球でゲッツーに打ち取り、最後のバッターもサードゴロに打ちとりゲームセット。勝ちに等しい劇的な引き分けであった。勝ちに等しい引き分けのヒーローはもちろん同点満塁ホームランのユウタでしょう!
https://youtu.be/F8vwjE4gvIY

# 選手名
3 TERU
21 SUZUKI
25 MON
6 SAWADA
82 KONE
8 TAKEP…
4 NORI
11 JUNIC…
85 OHASHI
83 OGI
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 TERU 先発 1 4 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
21 SUZUKI 先発 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 MON 代打 2 2 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
6 SAWADA 先発 3 DH 4 4 1 0 2 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
82 KONE 先発 4 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
8 TAKEP… 先発 5 4 4 1 1 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 NORI 先発 6 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
11 JUNIC… 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
85 OHASHI 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
83 OGI 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 TOMOYA
6 SAWADA
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 TOMOYA - 41/3 0 5 2 - - 5 0 2 3 0 0 1 1
6 SAWADA - 22/3 0 1 0 - - 2 0 1 2 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する