試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/8/20(日) 8:25〜

チームロゴドリームス

勝ち

3-6

平谷球場A

チームロゴMonkeys
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ドリームス 0 0 0 0 0 3 0 3
チームロゴ Monk… 3 0 0 1 2 0 6

TERU

S

-

HR

MON

コメント

初回先発テルはサードへのあたり3つで幸先良い立ち上がり。後攻モンキーズは相手先発ヒデからワンアウトからモンがライト線へ打ち返すとライトが追いつけずボールは後ろへ中継も乱れる間にモンが一気にホームインでランニングホームランで先制する。これで相手ヒデがリズムを崩したか、四死球2つの後、スズキがしぶとく三遊間を破り追加点、続くノリがセンター前へ打ち返しワンアウト満塁からトモヤがチームバッティングのセカンドゴロで追加点、この回3点先制する。2回、3回と両投手が踏ん張る中、4回モンキーズの攻撃、トモヤがサードへのミラクルキュルキュルヒットで出塁、ユウヤがキッチリ送りバント、続く助っ人オギのセンター前へのライナーを相手ダイビングキャッチで防がれるが、続くテルが快速で勝ち取ったセカンド内野安打の間にホームインで貴重な追加点が入る。5回には変わった2番手からシュン、コニーの連続の左中間オーバーのツーベースなどで2点追加し試合を優位に進める。6回表、テルが四死球にヒットなどで捕まり、不運なヒットも重なり、3点追加を入れられ、なおもホームランで同点のピンチを抑え切り、最終回もテルが投げ切りゲームセット。先攻逃げ切りで勝利をおさめた。ヒーローはナイスピッチング完投勝利のテルでしょう!https://youtu.be/56m5rPL97sw

# 選手名
3 TERU
25 MON
20 MASAYA
23 SHUN
82 KONE
21 SUZUKI
4 NORI
8 TAKEP…
1 TOMOYA
39 YUYA
11 JUNIC…
13 NOBU
83 OGI
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 TERU 先発 1 4 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 MON 先発 2 2 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 MASAYA 代打 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 SHUN 先発 3 4 3 2 0 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
82 KONE 先発 4 4 3 1 0 1 2 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
21 SUZUKI 先発 5 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 NORI 先発 6 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 TAKEP… 代打 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 TOMOYA 先発 7 3 3 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
39 YUYA 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0
11 JUNIC… 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 NOBU 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
83 OGI 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 TERU
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 TERU 70/3 0 3 2 - 9 0 3 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する