試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/12/13(日) 13:15〜

ギガキング争奪トーナメント

チームロゴMONSTERS
チームロゴフリースタイル
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMONSTERS 0 0 0 0 0 0 1 1
チームロゴ フリースタイル 0 1 0 2 4 1 0 8
コメント

ギガキング3位決定戦。勝てば表彰台の大事な戦い。しかし、チームは前試合のジャンケンで全ての体力を使い果たし、元気がない状態であった。

しかし、1試合目温存していた、先頭打者、行田の星こと茂木が試合開始直後に爆発する。鋭いスイングから放たれた打球はレフト戦に落ち、幸先の良いスタート。直後に盗塁を試みるが、幸先の良いスタートが切れずアウト。36歳、頑張った。
その後、チームは打線が沈黙。4回一死からミスタースリーベース若林が三塁打を放つも得点ならず。
先発石川は4回を投げ3安打3失点と、草野球としてはまずまずの成績であったが、味方の援護がなく、敗戦投手となってしまった。
5回に入り、2番手並木、マウンドがなく、脚が埋もれる独特のけんぽマジックにかかり制球を乱し4失点。もうけんぽでは投げない。と、キャプテン並木は語る。
6回は松井が抑え、7回の表、その松井が完封阻止の本塁打を放つ。

しかし、その1点止まりで試合終了。今回のトーナメントは惜しくもメダルに一歩届かない4位となった。

今日は初回から華麗な6-4-3や、岡本兄のスライディングキャッチなど好プレーが光る日だった。

# 選手名
3 並木 亮介
54 茂木 直人
24 若林 篤史
23 瀧口 虎近
17 岡本 大
5 松井 博誠
2 西原 亮太
1 谷 竜己
7 大谷 智貞
27 石川 航大
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 並木 亮介 守備 - 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 茂木 直人 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 若林 篤史 先発 2 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 瀧口 虎近 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
17 岡本 大 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松井 博誠 先発 5 3 2 1 1 1 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 西原 亮太 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0
1 谷 竜己 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 大谷 智貞 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 石川 航大 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
27 石川 航大
3 並木 亮介
5 松井 博誠
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
27 石川 航大 40/3 0 3 2 - - 3 0 4 3 0 0 0 1
3 並木 亮介 - 10/3 0 4 3 - - 1 0 0 3 0 0 0 2
5 松井 博誠 - 10/3 0 1 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する