試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/4/10(土) 17:00〜

サタデートーナメント

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ KBFC… 0 0 0 1 0 0 1
チームロゴ MONS… 0 3 0 0 2 0 5

S

-

HR

-

コメント

先週のあたたかさが嘘のような、少し肌寒い夕方、MONSTERSのトーナメント初戦が幕を開けた。

試合開始4分前に山下が鼻血を出しながら到着するという珍プレーがあったが、選手たちは一切動揺せずに試合に臨んだ。

今日の試合はピリピリした雰囲気の中、エラーや走塁ミスもなく、緊迫する試合展開となった。

先発は神ことGOD並木。四球でランナーをためるもワイルドピッチの1点のみで6回を締める。6回で与えた安打はファースト岡本大の頭をフラフラと超える内野安打と、ネズミ花火内野安打の2本のみ。132球の激投だった。

そして今宵も、大泉に仁王像が君臨した。

攻撃では、2回、4番並木、5番プロ松井の連続安打で無死23塁とすると、その後1死満塁となり、8番代表松原。センターへのクリーンヒットで2点を上げる。その後10番田村のタイムリーも続き、3点を先制する。
5回にも、谷の四球などで1死23塁とすると、またしても田村が値千金の2点タイムリー。

松原、田村のみで5打点を上げる。

今日はとてもいい試合だったからこそみんな疲れが溜まっている。明日の公式戦もこの流れで勝利をつかみたい。

このチームの流れを止めることなく明日を迎えたい。
また、試合後、山下の鼻血は止まっていた。

# 選手名
9 岡本 宙
17 岡本 大
24 若林 篤史
3 並木 亮介
5 松井 博誠
27 石川 航大
1 谷 竜己
13 松原 大季
23 瀧口 虎近
19 田村 宥達
4 山下 玄人
54 茂木 直人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 岡本 宙 先発 1 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 岡本 大 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 若林 篤史 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 並木 亮介 先発 4 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松井 博誠 先発 5 2 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 石川 航大 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 谷 竜己 先発 7 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
13 松原 大季 先発 8 DH 2 2 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
23 瀧口 虎近 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
19 田村 宥達 先発 10 2 2 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山下 玄人 先発 11 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 茂木 直人 先発 12 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 並木 亮介
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 並木 亮介 60/3 0 1 1 - 2 0 8 11 0 0 3 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する