試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/6/5(土) 15:00〜

アークスリーグ

チームロゴMONSTERS
チームロゴ立川ビッグエンジェルス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMONSTERS 0 0 0 4 2 5 11
チームロゴ 立川ビッグエン… 0 1 0 1 0 0 2
コメント

6月は球場の抽選に全て外れたため、遠路はるばる立川までの遠征。横田基地を背にして戦いに臨んだ。
代表がジャンケンに勝ち、先攻で試合開始。明日は雨でも降るんじゃないのかな。
MONSTERSの攻撃は初回から3回まで打者一巡目はあっさりと終わる。
1回裏の守り。先発の並木は〝崖マウンド〟こと大原公園以来のピッチング。それゆえに初回から荒れ気味。先頭打者をヒットで出すと、アニキのエラーもありノーアウト1,2塁のピンチを招く。さらに進塁され、1アウト2,3塁とピンチは拡大。そしてバッターは4番。いきなり山場である。
そんな中、相手が放った打球はボテボテのショートゴロ。それを松井が完璧なスローイング、松原が完璧なタッチで処理し、ホームで封殺する。
先発の並木は『あれをアウトに出来なかったら、ずるずるやられてました。』と語る。後続を抑えて初回無失点で切り抜ける。
ただ、この日の並木はピリッとしない。2回、死球で出したランナーを3塁まで進められ犠牲フライで1点を献上。それでもレフト大谷が汚名返上となるスーパーキャッチでそれ以上流れを渡さない。
そうしてじわじわと流れがこちらに傾いていった4回、若様が内野安打で出塁すると4番並木が自分を助けるタイムリースリーベースで同点。5番松井が四球で出塁してチャンスを拡大すると、6番松原がタイムリーヒットを放ち逆転。スクイズの失敗なんて、なんくるないさー。
こちらへ流れがやってきている中、3番、4番の衝撃の打球が相手を襲う。
初めは若様。狙い済ました右打ちはライトの頭上を遥かに超えた。自慢の俊足を飛ばし今シーズン4号のランニングホームラン。チーム内ホームラン数で並木に追いつく。
次に並木。若様にあやかろうと若様愛用バットを使用。そして放たれた打球は弾丸ライナーでレフトスタンドに突き刺さる、今シーズン5号のホームラン。再び単独トップに躍り出る。
2者連続とかゲームの話かよ。しかも並木の打球は広い球場ということもあり、相手チームからもどよめきが起こった。
この日の若様はそれだけでは終わらず、6回にも満塁の場面で5号ランニングホームランを放ち再び並木に並ぶ。並木曰く、『今年打点が少ないのは、俺の前に若様がきれいにしゃうからだよ。』
最終回は久しぶりの登板となったアニキが無失点で締めてゲームセット。前半あんなに苦しんだのはなんだったの?と言いたくなる快勝で幕を閉じた。
この試合、実は並木が先週バットを借りており、返すのを忘れたため重たいバットがなかった。
そのため、岡本はかなり良い当たりを放ったが、軽いバットにタイミングが合わず、ことごとくファールに。その前は木に邪魔をされるなどついていない。
運気を上げるために、誕生日プレゼントは自分に合うバットではなく、開運の壺や水晶を買ってもらいなさい。いい業者がいてますねん。

# 選手名
23 瀧口 虎近
17 岡本 大
24 若林 篤史
3 並木 亮介
5 松井 博誠
13 松原 大季
4 山下 玄人
7 大谷 智貞
- 高岡
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 瀧口 虎近 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 岡本 大 先発 2 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 若林 篤史 先発 3 4 4 4 2 5 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 並木 亮介 先発 4 4 4 2 1 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松井 博誠 先発 5 4 3 1 0 0 2 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 松原 大季 先発 6 3 3 3 0 3 1 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0
4 山下 玄人 先発 7 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 大谷 智貞 先発 8 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
- 高岡 先発 9 4 4 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 並木 亮介
7 大谷 智貞
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 並木 亮介 50/3 0 2 2 - - 2 0 6 3 0 0 2 1
7 大谷 智貞 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する