試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/6/12(土) 17:00〜

アークスリーグ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ KBFC… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ MONS… 0 2 2 0 4 1 0 9

S

-

HR

-

コメント

ダブルヘッダー2試合目。
高校野球埼玉県予選も行われる素晴らしい球場で行われた一戦。相手チーム様がアナウンス等をつけてくださったこともあり、こちらの胸は高鳴るばかりだった。
先発は岡本弟。そろそろ平なところ以外で投げたいです、とのことから素晴らしい舞台をご用意。
ただ、平適性を疑わない首脳陣から、これで荒れたら、君は一生、健保限定ピッチャーとして生きるのだ、という運命を定められた。
そんな足枷がありながらも、初回から全てのアウトを三振でとる最高の立ち上がり。2回も全てのアウトを三振で奪うなど、この日は試合を支配する圧巻のピッチングを披露。
7回を10奪三振被安打3無四球で完封勝利。特に代表の親指を破壊しないコントロールは見事だった。
打線は、若様・並木の3安打、松井・弟のスリーベースヒット、代表の2本のタイムリーヒットなど猛攻撃。前の試合で打ちあぐねた分を晴らすかのようだった。(その陰で山下くんが3三振と一人気を吐いていた。)
投打ががっちりとはまり完勝をおさめた。
それにしても、今年はみんな打ちすぎじゃない?この好調が続いていくとは思えないので、後半戦が不安しかないですねー。
ちなみに2試合捕手を務めた代表は、帰りの車から降りると、足がまるでサッチャーのように硬くなっていたそうな。

# 選手名
9 岡本 宙
23 瀧口 虎近
24 若林 篤史
3 並木 亮介
5 松井 博誠
17 岡本 大
8 安田 悟
13 松原 大季
4 山下 玄人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 岡本 宙 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 瀧口 虎近 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
24 若林 篤史 先発 3 4 4 3 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 並木 亮介 先発 4 4 4 3 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松井 博誠 先発 5 4 3 1 0 1 2 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
17 岡本 大 先発 6 4 2 1 0 2 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 安田 悟 先発 7 3 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 松原 大季 先発 8 3 3 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山下 玄人 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 岡本 大
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 岡本 大 70/3 0 0 0 3 0 10 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する