試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/9/5(日) 17:00〜

チームロゴMONSTERS
チームロゴC.C.Nationals
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMONSTERS 3 2 5 2 2 14
チームロゴ C.C.Nat… 0 2 3 0 1 6

S

-

HR

石塚

コメント

午前中まで雨が降る中、『今週もできないのか…。』と半ば諦めかけていた我々だったが、昼に近づくに連れて天候が回復。夕方には、久しぶりのお天道様も顔を覗かせるくらいになった。
ただし、マウンドだけはグチャグチャというコンディション。本当にマウンドだけだったんだよなー。
そんな中久しぶりの先攻で試合開始。
4番・並木のあと少しでホームランというあたりなどで3点を先制。その後も毎回得点で試合を優位に進める。
1ヶ月ぶりのマウンドとなった先発・松原は助っ人さんの好守もあり初回を無失点で切り抜ける。しかし、2回に2ランホームランを打たれるなど3回5失点とピリッとしない。
2番手として登板した岡本大は、沼と化したマウンドに足を取られて押し出しを与えてしまう。それでも、2回1失点とエースとしての存在感を示した。
松原は負けなしの8勝目。不思議と負けない、棚ぼた勝利など今年は何かが取り憑いている。それとも去年の徳を回収しているのか。それは謎のままである。謎のままにしておいてほしい。
この試合、どこでもやりますが心情の安田さんが捕手挑戦。キャッチング、スローイングとめちゃくちゃ上手。これで今日初めてやったというのだから、驚きを隠せない。石川がもし居なくなっても安泰だろう。いや、きっと来年もいるんだろうけど。
あれ、私の捕手練はなんだったの…?

# 選手名
- 江間
54 茂木 直人
17 岡本 大
3 並木 亮介
5 松井 博誠
19 田村 宥達
8 安田 悟
- 石塚
13 松原 大季
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 江間 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
54 茂木 直人 先発 2 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
17 岡本 大 先発 3 4 3 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
3 並木 亮介 先発 4 4 4 1 0 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松井 博誠 先発 5 3 1 0 0 1 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
19 田村 宥達 先発 6 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 安田 悟 先発 7 3 3 2 0 2 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 石塚 先発 8 3 2 1 1 2 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 松原 大季 先発 9 3 3 2 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
13 松原 大季
17 岡本 大
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
13 松原 大季 30/3 0 5 3 - - 3 1 2 4 0 0 0 1
17 岡本 大 - 20/3 0 1 1 - - 0 0 3 5 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する