試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/11/6(土) 17:00〜

チームロゴ東洋レイブンス
チームロゴMONSTERS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 東洋レイ… 2 1 0 3 1 0 7
チームロゴ MONS… 1 3 6 5 0 0 15
コメント

試合前、激震が走る。
兄からのLINEで戸田橋が渋滞していて抜けることができない。大谷のアニキは埼京線の遅延でギリギリ。じゃんけんで負けたので後攻スタート。
絶体絶命の中、試合開始30秒前にアニキが到着。8人で始まることはなかった。
そんなドタバタ劇の先発は、初の先発となったギルティ小宮山。カルマを消化すべく、立ち上がり2人を簡単に打ち取り幸先よくスタート…と思われた。しかし、3番にフェンス直撃のツーベース、4番にセンターへライナー性のホームランを喰らい2失点を喫する。
それでも、この日久しぶりに帰ってきた太一を筆頭に走りに走って引っ掻き回し、得点を重ねていく。
加えて、大谷のアニキの3打数3安打3打点の大暴れの活躍や、まじん並木の2打席連続ホームラン、安田さんのもう少しでホームランのフェンス直撃の当たり等、終わってみれば15得点猛攻で快勝した。
うきまじん並木は、あと2本で今シーズンの浮間公園2桁本塁打を達成。今月もう1度ある浮間公園での試合で達成なるか期待される。
兄は次に遅刻した場合、あだ名が“山下”になるというカルマを背負った。みんなもあだ名が“山下”にならないよう気をつけよう。

# 選手名
7 大谷 智貞
6 池上 太一
13 松原 大季
3 並木 亮介
5 松井 博誠
8 安田 悟
54 茂木 直人
10 小宮山 海渡
9 岡本 宙
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 大谷 智貞 先発 1 4 3 3 0 3 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 池上 太一 先発 2 4 4 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0
13 松原 大季 先発 3 DH 4 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 並木 亮介 先発 4 4 4 2 2 3 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
5 松井 博誠 先発 5 4 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
8 安田 悟 先発 6 4 3 3 0 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
54 茂木 直人 先発 7 4 4 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
10 小宮山 海渡 先発 8 3 3 1 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
9 岡本 宙 先発 10 3 2 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 小宮山 海渡
13 松原 大季
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 小宮山 海渡 50/3 0 7 7 - - 10 1 3 0 0 0 0 1
13 松原 大季 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する