試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/9/17(日) 16:00〜

東京スカイツリーグ

チームロゴ元硬式

勝ち

11-8

小松川上流

チームロゴ横浜T-BREAKERS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ元硬式 1 2 6 0 2 11
チームロゴ 横浜T-BRE… 1 4 0 0 3 8

S

-

HR

-

コメント

スカイツリーグ第5戦(4勝1敗)
5回裏は1アウトまで

・今回の試合を振り返ってみて?
横浜T-BREAKERSさま
この度は球場・審判を手配していただきありがとうございました。
残暑というより、夏ど真ん中の暑さでしたが、脱落者なく無事に試合が行えて良かったです。
大味な試合でしたが、最後まで競ったいい試合でした。
7回まで試合ができたら良かったですね。

・元硬式 投手陣の調子は?
投手陣は安定して力を出せていると思います。
大池は徐々に投手感覚を取り戻してきているようです。
あとは須永に期待ですね。
國分、関と合わせ、今後の投手陣が楽しみです。
投手陣は安定感を取得しました。

・元硬式 打線の調子は?
ラッキーなヒットもあったものの、打線の調子は悪くないと思います。
大池の猛打賞、八木のマルチヒットは圧巻でした。
次の試合も期待です。
打線は固め打ちを取得しました。

・ポイントとなったイニングは?
逆転された直後の3回表にビックイニングを作ってひっくり返せたのは大きかったです。
普段ならそのまま点を取られ続けて敗戦でした。
逆境〇を習得しました。

・次戦に向けての意気込みをお聞かせください!
モトコーにしては珍しく、2週連続で試合です。
しっかりと疲れを取って回復◎、連勝と行きましょう。
優勝にためには、負けは許されません!

https://ts-league.com/game/2023/index.php?gameid=11295

https://youtu.be/OWHlVPj8Hq8

# 選手名
1 古川 駿
100 見上 悠
9 大池 弘一
44 八木くん
2 須永 泰典
6 藤江 界斗
29 小山 智之
177 篠木さん
224 島岡さん
226 中山さん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 古川 駿 先発 1 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
100 見上 悠 先発 2 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 大池 弘一 先発 3 4 4 3 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
44 八木くん 先発 4 4 4 2 0 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 須永 泰典 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 藤江 界斗 先発 6 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
29 小山 智之 先発 7 DH 3 2 2 0 0 2 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
177 篠木さん 先発 8 3 3 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
224 島岡さん 先発 9 3 2 1 0 1 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
226 中山さん 先発 10 3 3 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
100 見上 悠
9 大池 弘一
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
100 見上 悠 30/3 0 5 3 - - 7 0 2 1 0 0 0 1
9 大池 弘一 - 11/3 0 3 2 - - 2 0 3 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する