試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/22(土) 12:00〜

チームロゴモットーズ
チームロゴグリフィンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴモットーズ 1 0 1 3 0 5
チームロゴ グリフィンズ 0 0 0 0 2 2

平倉

S

-

HR

-

コメント

宿敵グリフィンズさんとのダブルヘッダーです!
最近のモットーズは調子が良いので今度こそ2連勝したい(´・ω・)

ちなみにこの日は私仕事のため参加できず。

ただ腰が本調子でないので出場はどちらにしろ無理ですが(泣)

大きなミスをしなければ勝機は十分にあります!
ここのところモットーズ戦への執念がとても強いのでそこだけ注意。
流れが相手に傾きかけているときはタイムを取って冷静になりましょう。


先攻モットーズ、後攻グリフィンズで試合開始です!


初回表。

モットーズの攻撃。

先頭倒れるも2番打者がヒットで出塁。
次打者が打ち取られるも2アウトながら得点圏にランナーを進めます。

ここで頼れる4番が適時打を放ち1点先制します!!

その後は得点には至らず。。。
しかし、先制点を取ることで試合の主導権を握ることに成功します。


初回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

1人四球を出すも4人で打ち取ります。
前回に続いて良い投球内容ですね。
立ち上がりもばっちりです!



2回表。

相手守備の乱れに乗じてランナー3塁のチャンスを作ります!

が、惜しくも得点ならず。

無得点でしたが、相手にプレッシャーを与えることができました。
このまま攻め続けて試合の主導権を握ったままにしましょう!


2回裏。

内野ゴロ3つで三者凡退に抑えます。

投手の力投もさることながら、守りも堅かったですね。
最近のモットーズは守備が安定してます。
心強いですね(^^)



3回表。

モットーズの攻撃。

先頭が出塁すると次打者のヒットでチャンスを広げます!

相手守備の好プレーに阻まれるも、辛くも1点を奪うことに成功。
こちらも乗っていますが相手も負けていません。
もう2点くらい取って気持ちを楽にさせたいですね。。


3回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

またしても三者凡退に抑えます!
圧巻の投球ですね(^^)/

実際に見ていませんが今日は特に調子が良かったそうです。
かなりグリフィンズさんにプレッシャーを与えていると思いますね。

グリフィンズさんが内野ゴロばかりというのは珍しいです。
こちらの投手の力投もあって、気持ちが焦っていたのではないでしょうか?

以前、話しましたが....

打者は焦るとテイクバックが不十分になりがちです。
十分なトップを取れず、スイングが乱れます。
典型例は体の回転や捻転を使えず、手で押す意識が勝り手打ちになること。
手打ちと呼ばれるものは2種類あって、1つは「手で当てに行くこと」2つ目は「アウトサイドイン」になることです。
この状態でヒット打つのは難しいですね。。。


やばいな....抑え込まれてるな(>_<)

と、思ったら、まず深呼吸。。。(´ー`)スゥゥーハァァ

少しオーバーに体全体を大きく使う意識で素振りをしましょう!

堅いスイングはみなに伝染します。
誰かが流れを変えないとズルズルいきます。
まずは相手投手との闘いよりも自分を取り戻しましょう。

自分のスイングをきっちりすることが大事!


と、敵に塩を送るようなことを言ってしまいました...

でも、同じ状況はモットーズでもよくあります。
1つ参考にしてみてください(^^;



4回表。

先頭打者のヒットを皮切りにモットーズが攻めます!!

タッチアップで1点を追加して、2アウトながらランナー1、3塁。

ここでモットーズ看板打者である1番が3塁打を放ちます(=゚ω゚)ノ

2人ランナーが生還して計3得点!!
点差を5点に広げることができました。
今日の先発投手の調子からすると7、8点くらいの重みがありますね。

素晴らしい攻撃でした!


4回裏。

内野ゴロ3つで三者凡退に抑えます。

本当に打席結果が内野ゴロに寄ってますね。
やや左方向多めでしたが当たりはどうだったのでしょう?

内野ゴロは....

「①引っ掛け」「②詰まり」「③打球が上がらない」

の3パターンです。

③はそんなに悲観することもありません。
が、①②が多いのはよくありませんね( ゚Д゚)

①②はだいたい打者の自滅です。僕もよくやりますw
先ほど話した通り、自分のスイングができていないことが原因。
初見の投手ではないですから、自分の中で何かがずれているはず。

まずは相手投手のことを忘れて、己を取り戻しましょう(^^;



5回表。

モットーズの攻撃。

3番からの好打順でしたが4人で抑えられます。

点差は5点。
油断せず1個1個アウトを重ねれば勝てる試合です。
冷静にいきましょう!!


5回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

ここまでノーヒットで完全に抑えている先発投手。
予定では交代でしたが志願の続投!(周りに言われたかな(^^;?)

先頭をヒットで出塁させてしまいます。

次打者は打ち取り1アウト。

ここからエラー四球ヒットと続いてしまいます!
2点を失いなおもピンチ(´Д`)

しかし、ここから踏ん張り2失点のみで抑えます。
グリフィンズさんの意地の攻撃でした。
5点という点差は大きかったですね。よく点を取ってくれました。


ちょうど時間いっぱいで試合終了!

5-2でモットーズが勝利しました!!


今回はうちのメンバーに言うことがあまりなく...
グリフィンズさんにスポットライトを当てた発言が目立ってしまいました。
すみません。。。
気を悪くしないでください(>_<)

先発完投素晴らしいピッチングでした!
攻撃もピンポイントで打線が繋がり文句なしです。
守備も大きなミスも少なく良かったのではないでしょうか?

続く第2戦もぜひ勝ってほしいですね。
第1戦負けてからの第2戦のグリフィンズさんは手ごわいですよ(´・ω・)

気を引き締めていきましょう!!

# 選手名
7 関口
5 阿部
28 西島
16 横井
27 大関
17
31 藤原
26 萩原
41 平倉
29 志村
4 久保木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 関口 先発 1 3 2 1 0 2 0 1 0 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 阿部 先発 2 3 3 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 西島 先発 2 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 先発 4 2 2 2 0 1 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 大関 先発 5 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
17 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
31 藤原 先発 7 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 萩原 先発 8 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
41 平倉 先発 9 2 2 1 0 0 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 志村 先発 10 DH 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
4 久保木 先発 11 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
41 平倉
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
41 平倉 50/3 0 2 1 - 2 0 1 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する