試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/6/8(日) 13:00〜

チームロゴMukaida´s

負け

3-6

大阪城グラウンド

チームロゴ大阪閃光
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMukaida… 1 2 0 0 0 0 0 3
チームロゴ 大阪閃光 4 0 1 0 1 0 6

天野

HR

-

コメント

〜試合展開〜
初回谷脇の初球打ち二塁打から、ワイルドピッチで三塁に置くと、伊東のギュルギュル打球のピッチャーゴロの間に谷脇がホームインで先制に成功する。

先発は右腕天野。先頭打者に同じような展開で二塁打で出塁を許すと
2番3番打者は連続三振。しかし、4番打者にタイムリーヒットを筆頭に4者連続ヒットを許し4失点。
2回、四球とたかがツーベースヒットを放つと、向井田のタイムリーツーベースヒットが生まれ1点差とする。

3回2者連続ヒットから、サードゴロをサード有友ホームへ走塁もランナーに当たりセーフ。
更に続くサードゴロも有友はセカンド向井田へ送球もスライダー送球っぷりで反れるも向井田カバーし何とか捕球..(笑)
この回天野はマウンドを降りた。

4回5回は、萩原。キャッチャーは新加入希望の和田。
6回犠飛で1点は失ってリードは広がってはしまったが2つの三振含む好リリーフだった。

6回は谷脇がマウンドへ
ショート伊東の悪送球でエラー出塁はあったもの、1番打者を見逃し三振。2番打者のセカンドライナーの当たりを向井田がドッジボールのような捕球をみせてアウト(笑)

3回以降も走者は1人出すはものの、援護点をとる事は出来ず、打線は沈黙した。


この試合のMVP
14 向井田

2回に1点差に迫るタイムリーツーベースヒットを放ち貢献した。

初MVPです。(笑)
今年もう一度この名前が挙がる事があるのだろうか....頑張りたい(笑)

以上!!

# 選手名
6 谷脇
47 萩原
22 伊東
3 有友
18 天野
00 鷹綺
32 兼次
14 向井田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 谷脇 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
47 萩原 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
22 伊東 先発 3 4 4 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
3 有友 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
18 天野 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
00 鷹綺 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
32 兼次 先発 8 3 3 2 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 向井田 先発 9 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 天野
47 萩原
6 谷脇
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 天野 30/3 0 5 4 - - 8 0 0 0 0 0 0 1
47 萩原 - 20/3 0 1 1 - - 1 0 2 0 0 0 0 2
6 谷脇 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する