試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/14(日) 9:00〜

チームロゴMukaida´s

勝ち

14-2

金岡グラウンドB面

チームロゴリスキーダック
2026 POINT (±0) | 全国 1908/5668位 (±0) | 大阪府 264/790位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMukaida… 2 0 0 0 6 6 0 14
チームロゴ リスキーダック 1 0 0 0 1 0 2

谷脇

S

-

HR

福西、宇都宮

コメント

〜試合展開〜
初回2アウトから、1ランナーを置き..
4番宇都宮が2球目の甘く入ったカーブを見逃さずレフトへの2ランホームランで先制に成功する。

1回裏
先発谷脇は、四球で出したランナーを
明らかに打力のある4番打者に、センター前へのタイムリーヒットで1点を失う。  

2回から4回までお互いに0を並べロースコアの展開とする...。

3回には、5ー4(和田)ー3 (萩原)のゲッツーと守備力が光る...!!


5回
先頭谷脇が初球打ちレフト前ヒット!
3塁まで盗塁で進塁し、8番和田の犠牲フライで追加点...!!


更に満塁として、3番助っ人福西くんのグランドスラム!!
4番宇都宮ライトへの第7号ランニングホームラン!!一挙6得点!!!


4回にも、1(谷脇)ー6ー3(萩原)2度目のゲッツー!!

6回にも、助っ人福西、4番宇都宮2点タイムリーヒットを放ち更にリードを広げると。


6回は、「幕張好きのサイドスロー」和田
1回をきちっと無失点でゲームセット!!


クリーンナップの勝負強さが出たこの一戦..!!
谷脇の今季3勝目に大きく貢献する3.4番の働きが素晴らしかった... !!


この試合のMVP

25 宇都宮
第6号、7号ホームランで打線の起点となり勝利の立役者となった。
ピッチャー谷脇の白星に貢献するリード。
そして...二桁ホームランまであと3本となりました.......!!!!!!!


以上!

# 選手名
47 萩原
32 たか
666 福西
25 宇都宮
555 松浦
6 谷脇
888 高橋
61 和田
14 向井田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
47 萩原 先発 1 5 4 1 0 1 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
32 たか 先発 2 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
666 福西 先発 3 4 4 2 1 6 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 宇都宮 先発 4 4 4 3 2 5 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
555 松浦 先発 5 4 4 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
6 谷脇 先発 6 4 2 1 0 0 2 3 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
888 高橋 先発 7 4 4 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
61 和田 先発 8 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0
14 向井田 先発 9 4 4 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 谷脇
61 和田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 谷脇 50/3 0 2 2 - - 4 0 3 3 1 0 0 1
61 和田 H 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する