試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/11/11(日) 9:00〜

アトランリーグ

チームロゴドエラーズ

負け

12-6

仮設グラウンド

チームロゴ中の島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ドエラーズ 7 2 3 0 0 12
チームロゴ 中の島 1 4 1 0 0 6

伊藤

HR

森岡

コメント

こちらは久しぶりにメンバーが揃って強力な布陣。
3位死守の為に負けられない試合

<試合詳細>
1表
四球とポテンが絡んで大量7失点。下位打線にもとことん繋がれた

1裏
2,3番で1点を取るも、4,5番が倒れて1点止まり

2表
また更に2点を失う

2裏
先頭が出るも併殺で流れを失う。
そこから5連打で4点を返す

3表
不運な打球が続き、3点を更に失う

3裏
森岡さんに本塁打が出るも1点止まり

4表
初めて無失点

4裏
高橋さんが出るも野々脇の反則打球?などもあり無得点

5表
無失点に抑える

5裏
2死満塁まで攻めるも無得点で試合終了

<本日のMVP>
なし

<本日のベストプレー>
森岡さんの右中間本塁打
流石の一言。普通のチームのライトだったら追いついてホームランじゃなかったのでもう少し真剣に走りましょう笑

<総評>
初回の7失点が大きく響いた
いつもならアウトを稼ぐはずの6-9番の向こうの打者にほぼ出塁を許してしまった。

ボール先行でカウントを悪くする→四球やヒット→ランナーためて前進守備→ヒットゾーン広がる→ポテンの繰り返しで向こうの下位打線をほぼ全て出塁を許してしまっては勝てるものも勝てない。
エラーもほぼない試合だっただけに勿体無かった。

上位に打たれるのはしょうがないので、ドエラーズの対策は一つだけ。
6-9番の抑えるべきところはランナーをためない。無駄な四球は出来るだけ控える。それだけ。
それができなかったので今日は負け。
最終戦で悔いの残る試合運びをしてしまった。

# 選手名
14 高橋
8 野々脇
16 野崎
32 萩元
13 森岡
10 雄二
6 中嶋
25 勝太
19 太一
2 中村
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 高橋 先発 1 3 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 野々脇 先発 2 3 3 2 0 1 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 野崎 先発 3 3 3 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
32 萩元 代打 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
13 森岡 先発 5 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 雄二 先発 6 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 中嶋 先発 7 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
25 勝太 代打 7 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 太一 先発 8 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 中村 先発 9 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
22 伊藤
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
22 伊藤 50/3 0 12 11 - 18 1 1 6 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する