試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/10/16(土) 10:00〜

練習試合

チームロゴInitialZ
チームロゴNARASHINO BANDITZ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Init… 0 0 0 6 0 0 2 8
チームロゴ NARA… 0 0 1 1 0 3 1 6
コメント

本日ダブルヘッダー
1試合目はInitialZさん、試合前の様子をみるとなんとも強そうな感じです。相手の先発の方は以前試合させて頂いたゴジラーズさんにも在籍している方のようでした。今年勝ち越しをする為に全員気合を入れて1試合目に臨みます。
バンディッツ後攻、松本-木村のバッテリー・・・。友哉は肘が痛いみたいです。

【1回表】
先発松本、先頭打者をレフトフライに打ち取り、中々の立ち上がりかと思ったが2番にセンター前を食らう。相手は結構振ってくるぜ!
3番を三振、4番をサードゴロに打ち取り初回を0点に抑える。
【1回裏】
前回の宣言通りに1番にけんやまを抜擢。粘るも三振。
2番は田中ですが同じく三振・・・。
3番翼はセカンドフライと三者凡退となる。

【2回表】
先頭の5番をサードゴロとしたが、6番にレフト前に運ばれるが7番レフトフライ、8番をピッチャーフライとしてこの回も0点とする。
(みんな外野まで持ってくなぁ)
【2回裏】
4番友哉からだが快音出ずにサードゴロ
5番に松本、三振。
6番良治くんはレフト前へ!ナイス~~~
7番成ボーイ、フォアボールを選ぶ!成長してるぞ!
8番久々参加の稲葉はショートゴロに倒れる。

【3回表】
9番サードゴロ、10番ショートフライ
打順先頭でショート強襲のヒットで出塁をゆるす。
しかし次の打者をセカンドゴロで3回まで0点に抑える松本のピッチング
【3回裏】※試合動く
9番の人は三振です。10番安部はセカンドフライで打順は先頭へ・・・。
この日1番のけんやまだはツーボールからの3球目・・・。
得意の引っ張りで外野を抜ける。RUNRUNRUNRUNRUN走るけんやまだホームランです。ついにMM18の真骨頂を見た!1点先制です。
続く田中はフォアボールで出塁したが3番翼はセンターフライで追加点なし。

【4回表】
3番からだが・・・。2球目をセンターオーバーを放たれ早くも同点弾をゆるす。4番はセカンドへゴロだが打球がスネイクしており、上手く掴むことができずに出塁をゆるす。5番にレフト方向へのツーベースを浴び追加点を許す。続く6番もセンター前へ運ばれ更に追加点(打ちすぎでしょ!)7番三振に抑えるも、8番はセカンドゴロ、ゲッツーチャンスだが送球が逸れ出塁をゆるし、9番にスリーベースを放たれ追加2点。10番に犠牲フライで更に1点を追加され、最後はショートフライに打ち取ったが点を取った後の買いに一挙6点の猛攻を浴びるはめになってしまった。みんな元気だせ!
【4回裏】ここ大事!
4番木村からだがセカンドフライになり今日はダメそうな感じ
5番松本が暗い雰囲気を吹っ飛ばすスリーベースヒットを放ち盛り上がる!
6番良治君はフォアボールで出塁し、その間に松本がホームを盗み1点を返す。しかし後が続かずに成ボーイはサードフライ、稲は三振と1点を返すだけとなってしまった。

【5回表】※ピッチャー翼に交代。松本お疲れ様。
2番にいきなりセンター前を打たれ、前の回の猛攻がよぎる・・・。
しかし後続をセカンドフライ、三振、レフトフライと抑えこの回を0点に抑える。
【5回裏】
9番の人から狙っていたのかサード強襲のヒットを放ちベンチが盛り上がる。(横山だから)
10番安部はフォアボールで出塁したが1番けんやまは狙いすぎてピッチャーフライ、2番田中はサードフライに倒れ、頼りの翼はレフトへ良い当たりを放つもレフトに阻まれこの回は追加点無しで終わる。

【6回表】
7番ショートフライ。8番はセカンドベース付近の打球を逆シングルで捌くも肩がいかれている田中がここ一番の本気送球をするもセーフとなる。(肩はあと2回が限界です。)後続にフォアボールを出すも、セカンドゴロ、ファーストフライに抑えこの回は0点に抑える。
【6回裏】
友哉からフォアボールで出塁し、松本もフォアボール。良治君はショートフライに倒れるも成ボーイはまたもフォアボールを選びチャンス到来。なんと稲葉もフォアボールとなり押し出し1点であの男に打順が回る。
男横山のこの2本目の三遊間を抜く痛烈なヒット。どうした横山???魔法が掛かっているのか???ナイスです。
安部はピッチャーフライ、けんやまはセンターフライに倒れこの回は3点返し1点差となる。

【最終回表】
この回も先頭の2番にツーベースヒットを浴びる。(ほんとに良く打つ)
続く3番をフォアボールとし、4番をライトフライに抑える。
5番をサードゴロとし、6番をセカンドフライに打ち取ったが犠牲フライやエラーも絡み2点を取られる。迎えるは裏の攻撃・・・。
【最終回裏】
2番田中からの好打順だが・・・。この日のたなかは全く期待できずに三振に倒れる。
3番翼!!!!!!!!前の打席までは良い当たりも守備に阻まれたがここで起死回生のレフトオーバーのホームランを放つ!!ナイスよ翼。2点差に迫る!
そして迎えるは4番友哉!しかししかしこの日の友哉も⤵ファーストフライ。
続く松本はフォアボールで出塁。
良治君に全てが託されるがショートゴロとなりゲームセット!残念無念!

【MVP】
迷ったけど横山!不振を抜け出し2安打のチーム貢献!本人は自分が良ければそれで良し!2試合目も頼むぞ!

山田⇒MM18がついに火を吹いた!戻ってこい4番に!
田中⇒もはや言うことなし!肉体改造に着手する。
椎名⇒ホームラン1本の活躍。いつも頼りになる存在です。
木村⇒前回のホームランの余韻に浸っている場合ではない!!
松本⇒打撃は好調をキープ。今日は相手が良く打った!
落合⇒チーム入団テストは合格しましたか?
成田⇒ついに選球眼というスキルを身に付けた。
稲葉⇒久々の参加でした。楽しくプレーすることを忘れずに!
横山⇒ここ一番での勝負強さを見せる!レガシーは友哉に献上される。
安部⇒足お化けでず

# 選手名
23 ヤマケン
6 田中 耕輔
1 椎名 翼
10 木村 友哉
8 松本 俊輔
- 落合良治
5 成田 翔吾
17 稲葉 友作
9 横山 宙志
0 安部 隆徳
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策
23 ヤマケン 先発 1 4 4 1 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
6 田中 耕輔 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0
1 椎名 翼 先発 3 4 4 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
10 木村 友哉 先発 4 4 3 0 0 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0
8 松本 俊輔 先発 5 4 2 1 0 0 2 1 0 0 1 2 0 0 0 0 1
- 落合良治 先発 6 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
5 成田 翔吾 先発 7 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0
17 稲葉 友作 先発 8 DH 3 2 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0
9 横山 宙志 先発 9 3 3 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 安部 隆徳 先発 10 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 松本 俊輔
1 椎名 翼
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順
8 松本 俊輔 40/3 6 5 - - 9 1 2 0 0 0 1
1 椎名 翼 - 30/3 2 1 - - 4 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する