試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/4/14(日) 10:35〜

アークスリーグ公式戦

チームロゴネオマイスター

負け

2-9

川口市立荒川運動公園野球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴネオマイスター 1 0 0 0 0 1 2
チームロゴ 赤羽Porkb… 0 1 2 3 3 9

HR

-

コメント

序盤は競った投手戦も、中盤から突き放される。
打線は、相手の小刻みな継投に1安打に抑えられる。

良かった点:
エラーや被安打直後に隙を見せず、捕殺や挟殺プレイを成立させた。
これは、建栄GENTRY戦では見られなかった物。
特にショートの新井さん、堅実な守備と好判断でした。

悪かった点:
フォアボールとエラー。
特にフォアボールは先頭を歩かすか1死で歩かすかで大きく違うので、そこは気を付けたいところ。
打撃の方は、相手に四球と交替が多かったからボールを見たくなるところだが、決定打を打つためには早いカウントで打った方が良かったかもしれず、状況判断が難しいところ。

MIP(MostImpressive Player):新井さん
(文責:中村)

監督のコメント:「今日はね、負けはしたけど収穫が多い試合だったよね。まず、トップバッターの新井。安打は出なかったけど、攻守ともに安定してたよね。やっぱりトップバッターは若い選手に限るね。
それから、ピッチャーでいうと中村。満塁のピンチを見事に抑えてくれたね。次は勝ち試合に投げさせたいね。
しかし10番の寺門はボール球に手を出しすぎだね。あれじゃ勝てん(-.-)」

中村投手:「ストレート待ちの相手からストレートで空振りを取れたのは収穫。次はもっとリリースを安定させたい」

# 選手名
38 新井
19 鹿野
21 中村 智晃
18 松本 太郎
24 らいりー
16 鴫原
- 田中
20 土屋
35 村中 久晃
6 寺門宏貴
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
38 新井 先発 1 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
19 鹿野 先発 2 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
21 中村 智晃 先発 3 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
18 松本 太郎 先発 4 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
24 らいりー 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
16 鴫原 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 田中 先発 7 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 土屋 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
35 村中 久晃 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 寺門宏貴 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
24 らいりー
18 松本 太郎
21 中村 智晃
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
24 らいりー 30/3 0 3 1 - - 0 0 1 3 0 0 0 1
18 松本 太郎 - 12/3 0 6 2 - - 0 0 0 6 0 0 0 2
21 中村 智晃 - 01/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する