試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/4/28(日) 14:30〜

アークスリーグ公式戦

チームロゴLipps

負け

16-3

川口市荒川運動公園野球場

チームロゴネオマイスター
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Lipps 2 4 4 2 4 0 16
チームロゴ ネオマイ… 0 1 0 0 0 2 3

鴫原

HR

-

コメント

【経過】初回、立ち上がりの良さが特長である先発鴫原は、この日も左腕から芯を外す投球で凡打を打たせます。しかし、この日初セカンドの寺原がまさかの落球。その後もエラーが続き、リズムに乗れません。
2回以降もその流れは続き、四球もあれば、センター中村の打球処理の誤り等もあり、3回までに10失点。
一方ネオマイスターはランナーを出すもホームが遠い展開。2回は助っ人打者達が連続出塁してバッターは寺門。先ほどのエラーの挽回とばかりにレフト線に強烈な打球。一挙に2点タイムリーかと思われましたが、レフトからのストライク返球によりセカンドランナーは惜しくもタッチアウト。
しかし好調寺門はこの後もヒットを打ち、2打数2安打1打点の結果でした。
4回からは山崎にスイッチ。この日は腕の角度を時にアンダースローと言えるまで下げ、打者を幻惑しましたが、やはり味方のエラーから流れを取り戻せません。
6回、寺門監督はこの試合をまだ諦めていないぞと言う意思表示か、ストッパーの中村を投入。ファーストに入った山崎がファーストフライゲッツーを取った事もあり、打者三人で締めました。
するとその裏、連打が続き2点返すも、反撃はここまで。
多くの選手に、ミスと見せ場が混在する試合となりました。
(文:中村)

監督のコメント:今日はね、守備のミスが多かったよね。
初回は失点0で行けた。何しろ2アウトからなんの変鉄もないセカンドフライを落球してる選手がいたからね。
あれじゃあ鴫原のリズムが狂うよ、まったく。
攻撃のほうもちょっと淡白だったかな。打順の組み方も良くなかったかもしれん。
寺門の打撃が好調?あんなもんマグレだマグレ。

# 選手名
35 村中 久晃
8 村上
21 中村 智晃
24 らいりー
5 鈴木正明
16 鴫原
- 田村
- 吉野
- 持田
6 寺門宏貴
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
35 村中 久晃 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 村上 先発 2 DH 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 中村 智晃 先発 3 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 らいりー 先発 4 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 鈴木正明 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 0
16 鴫原 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 田村 先発 7 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 吉野 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 持田 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 寺門宏貴 先発 10 2 2 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 鴫原
24 らいりー
21 中村 智晃
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 鴫原 30/3 0 10 7 - - 3 0 0 8 0 1 6 1
24 らいりー - 20/3 0 6 4 - - 5 0 1 1 0 0 0 2
21 中村 智晃 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する