試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/5/12(日) 12:40〜

アークスリーグ公式戦

チームロゴネオマイスター

負け

4-7

川口市立荒川運動公園野球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴネオマイスター 0 2 0 1 1 4
チームロゴ NBCフェニッ… 3 0 3 1 7

HR

-

コメント

【経過】初回、先発山崎はいきなりの強烈なピッチャーゴロをさばいて見事にアウト。これで波に乗れるかと思われましたが、味方のエラーもあり結局3失点。2回は0点と立ち直りの兆しを見せるも、3回は四球とエラーで3失点。
一方攻撃では土屋、村上が反対方向中心に見事なバッティング。寺門のタイムリーもあり、徐々に点差を縮めます。
4回は今日が初登板のルーキー村中。力で押す投球でアウトを重ねるも、四球とWPから失点。草野球の厳しさを知るホロ苦要素もありましたが、今後に向け希望を感じさせる内容となりました。
終盤、この日一番バッターとしてよく相手にプレッシャーをかけていた新井を塁に置き、四番山崎、しぶとく粘って反対方向に弾き返すと新井は快足を見せホームイン、3点差と迫ります。
その裏、寺門監督はストッパー中村を投入。初の村中村リレーとなりましたが、打者一人打ち取ったところでタイムアップ。
Division-Aの首位チームに喰らいつくも後一歩及びませんでした。
(文:中村)


監督のコメント:今日はね、守備の乱れが初回から出てしまったよね。
そんな中でも、序盤は山崎がよく踏ん張ってくれた。
でも、やっぱり限界はあるよね。
もっと守れるチームにしていきたいよね。
打つ方では、下位打線が良く頑張り、新井も上手く相手野手陣をかき乱してくれたんだけど、ちょっと繋がりに欠けたかな。
まあまた次の試合にしっかり反省を生かせるように頑張ります。
それと、良いルーキー(村中)が入ってきてくれたね。
今後に期待したいね。

# 選手名
38 新井
19 鹿野
21 中村 智晃
24 らいりー
20 土屋
8 村上
32 奥村 征史
35 村中 久晃
6 寺門宏貴
25 三浦
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
38 新井 先発 1 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
19 鹿野 先発 2 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 中村 智晃 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
24 らいりー 先発 4 3 3 2 0 1 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 土屋 先発 5 3 3 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
8 村上 先発 6 3 3 2 0 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
32 奥村 征史 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
35 村中 久晃 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 寺門宏貴 先発 9 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 三浦 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
24 らいりー
35 村中 久晃
21 中村 智晃
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
24 らいりー 30/3 0 6 4 - - 3 0 2 5 0 0 1 1
35 村中 久晃 - 10/3 0 1 1 - - 0 0 1 2 0 0 2 2
21 中村 智晃 - 01/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する