試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/6/28(日) 15:00〜

チームロゴ日本海

勝ち

11-5

江戸川河川敷

チームロゴABC
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ日本海 4 2 4 0 1 0 0 11
チームロゴ ABC 0 2 0 1 1 0 1 5

-

S

-

HR

-

コメント

江戸川土手10面にて行われた一戦。
相手のエラーと四球が重なり初回から4点を先制し、その後も宮前の右中間真っ二つの3塁打も飛び出すなど優位に試合をすすめる。
先発小松はなかなか調子があがらなかったものの、野口のリードと固い守備に助けられ11-5で勝ちました。
この試合、1番に抜擢された三戸部が四球にタイムリーなど、核弾頭としての渋い仕事が光りました。
カーブをきっちり打った今野や2安打の山口、伊藤も外野の好守に阻まれたものの、いいバッティングをしました。
そして、今日は宮前でしょう。右打ちを自分のものにしたように感じます。慢心せずこれからも取り組んでもらいたい。
守備に目を移すと、今日のグランドは白っぽく、また固いのでバウンドも難しかったと思うけど、ほぼエラーも出ませんでした。
1試合ごとの反省ができている証拠でしょう。続けていきたいですね。
個人のことをいえば、バッティングの状態は悪くないんだけど、1試合に一本必ずゲッツーを喰らっているし、
また軟式特有のボールが変形した打球の処理にもたついてしまう場面もあり
みんながキッチリやってくれている中、一人足を引っ張っていたと思うので、そこは気をつけていかなければいけません。
ピッチングでは今日はあまりボールのキレが良くなかったので、野口のサインの意図を考えながらコースをつくことに専念しました。
5点取られたけど、調子があがらない時の引き出しになるかもしれません。
試合後、グランドの残り時間があったのでみんなで練習。
個人的に、いい思い出も苦しい思い出もたくさん詰まったこの江戸川の10面で、久しぶりにヘロヘロになるまで自分を追い込むことができ感無量でした。もっとうまくなります。
ナイスゲームでした。次回もがんばりましょう!

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する