試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/6(日) 10:40〜

杉浦杯

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴNiles 1 5 2 0 8
チームロゴ ヤマモト 0 0 4 6 10

荒木

HR

-

コメント

【試合展開】
序盤から打線が繋がり、3回までに8得点。
幸先の良い展開だったが、点差がつきすぎた事で少し気持ちが緩んでしまい、3回裏に失点を重ねてしまった。

またこの気の緩みは、直ぐに各自集中をしなおしてくれたが、今度は逆にまだ4点リードがあるにも関わらず1~2点差のような緊迫した雰囲気になってしまい、守備の際に身体が固まってしまう状況に陥った。

その雰囲気を立て直す事ができず、エラーや不運なヒットも重なり、逆転され敗戦。

【反省会であがった内容】
⚪︎良い点
①緩い球を駆使する相手投手に対して、2回以降突っ込まずに対応する事ができていた。
②走塁も積極的に走れていた

⚫︎反省点
①エラーが出た時に落ち込んでしまい、それを引きずってしまった。
→真剣にプレーをして、その結果エラーが出るのは仕方がないので、気にしなくて大丈夫です。
本気で咎めるメンバーもいないので、エラーをした後も、チームに迷惑をかけたと落ち込まずに、楽しんでプレーしてもらえればと思っています。

②継投のタイミング
相手打線が緩急に対応してきていたので、もう少し早めに継投すれば相手の流れを断ち切れたかもしれない。

③出場機会を作れなかったメンバーがいた
→試合展開を読み違えた采配ミス、本当に申し訳ないです。

⚪︎改善点
外野はもう少しシフトを敷いても良い
→流してくる打者、引っ張ってくる打者を判断して、右に寄る or 左に寄るをもう少し大胆に行っても良いのでは。
→→今日は引っ張ってくる打者が多かった、特に上位の好打者(19番,7番等)に対しては、そういったシフトで対応しても良かった。

# 選手名
5 村松
11 三友
6 荒木
1 Keisu…
9 中川
16 礒嶋
14 須藤
52 熊澤
2 岡田拓
41 森田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 村松 先発 1 3 2 1 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0
11 三友 先発 2 3 2 2 0 2 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 荒木 先発 3 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 Keisu… 先発 4 3 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
9 中川 先発 5 3 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
16 礒嶋 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 須藤 先発 7 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
52 熊澤 先発 8 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 岡田拓 先発 9 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
41 森田 代打 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
2 岡田拓
6 荒木
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
2 岡田拓 - 31/3 0 8 3 - - 5 1 4 2 1 1 0 1
6 荒木 02/3 0 2 2 - - 1 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する