選手名鑑

一覧へ

伊藤 元親
8 伊藤 元親

外野手 / 左左 / 27歳

  • PERSONAL DATA

  • 登録名

    伊藤 元親

    性別

    男性

  • 背番号

    8

    投打

    左投 / 左打

  • メインポジション

    外野手

    サブポジション

    投手

  • プレイヤーの役職

    ムードメーカー、声出し

    スタッフの役職

  • 球歴

    野庭中学校野球部

  • PR

    元野庭わんぱく公園の守り神伊藤元親選手。わんぱく公園での出現率が高いためこう呼ばれるようになった。彼が野球を始めたのは小学校3年生。今までは自転車を乗り回すかDSをやるか64をやるかポケモンカードをやるかのどれかだったが、ある日瀬野祐樹という1人の少年をきっかけに野球を本格的にやるようになった。暇さえあれば鬼ごっこをするか遊戯王またはどんぐりハウスに行くかの行動パターンだったがいつしかわんぱく公園に行くのが日課になっていた。誰もが知っているので今更深掘りする必要もないがポケモンカードを巡って1つ名言を生み出している。野球に熱心になった伊藤はどうすれば上手くなるのか野球ばかりを考えるようになった。暇さえあれば筋トレ、ランニング、YouTubeで野球動画を再生するようになった。そして小学生での下積みを行い、中学校に入学してからは野球部に入部する。下積みの効果もありいきなり開花する。黄金世代である瀬野祐樹の代になってからは1番センターでレギュラーを確立する。自慢の天秤打法、俊足を生かして相手チームを幾度となく苦しめて港南区優勝の原動力となった。しかし市大会ベスト8が決まる試合でミスを犯してしまう。誰もが知っているであろう、あのプレーだ。センターでの後逸。ただ、あのプレー責められない。なぜならあそこまで勝ち上がったのは伊藤元親の活躍があってからこそだったからだ。そのミスをきっかけに更なる飛躍を誓った伊藤元親は引退するまで1番センターを一度も譲らなかった。センターからの声かけは特徴的だった。高校に進学してからは野球をしなくなってしまい、自慢の走力は錆び付いたかと思ったが、そんな心配彼には必要なかった。野庭タイガースでの珍獣ハンターぷりを是非見てみたいところだ。

    18年9月版
    走攻守三拍子揃ったチームの切り込み隊長。中学までは俊足を生かしたバッティングだったが、横浜オールスターズ入団後はプレースタイルを変更する。自慢のパワーを生かしたバッティングに変更して長打を量産している。ここまでチームの首位打者と最多安打、最多本塁打のタイトルを保持している伊藤選手の今後の活躍に期待だ。

個人成績

打者成績

2018
2019
通算
試合 打席 打数 安打 打率 打点 得点 出塁率 盗塁 二塁打 三塁打 長打率 得点圏打率 OPS 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2018 11 36 34 12 .353 1 11 9 .371 4 2 0 .500 .000 .871 7 1 0 0 0 0 1 0 0
2019 9 30 22 6 .273 0 2 5 .429 6 0 0 .273 .000 .701 2 6 0 0 0 0 0 0 0
通算 20 66 56 18 .321 1 13 14 .397 10 2 0 .411 .000 .808 9 7 0 0 0 0 1 0 0
試合 打席 打数 安打 打率 打点 得点 出塁率 盗塁 二塁打 三塁打 長打率 得点圏打率 OPS 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

※個人成績は、通算成績に含む含まない問わず、全ての個人の成績データが反映されています

このページを共有する