試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/3/13(日) 11:00〜

練習試合

チームロゴOG crew

負け

0-10

服部緑地B

チームロゴビーチ ボーイズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴOG crew 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ ビーチ ボーイズ 2 4 0 3 0 1 10

奈良岡

HR

-

コメント

一言で言うと
めっちゃ強かった〜!!

試合の内容は
今日助っ人さんが3人も
来てくれてたのと
球場が服部緑地ということで
お遊びのホームランダービーを
することにしました!!

初回はみんな景気よく
バット振り回して
打ち損じで三者三フライと
狙いは良かったのですが
裏の相手の攻撃で
スイングのキレの違いを見せられて
立ち上がり先発投手の制球も乱れ
2点入れられます。

2回にチャンスを作るも
頭の片隅にあるホームランダービーが
ちらついて
マンブリの三振で得点ならず。

その後も制球を定めると打たれ
打ち取ってもエラーがあったりなどで
相手に4点追加されます。

3回
先頭打者出塁も
相手バッテリーの存在で
塁を進めることができずに
無得点に抑えられます。

その裏ヒット打たれなどするも
なんとか無失点で切り抜けます。

先発奈良岡の尻に火をつける
監督のブルペン投球が効いたのか??

4回
ピンチで無失点の後には
チャンスがくるものだと
気合いを入れた回
相手選手のエラーによる出塁で
なんとしても点を取りたい監督の打席
センターフェンス手前まで飛ばすも
相手センターのスーパー背面キャッチで
得点ならず!!

その裏
流れを掴み取れなかったぶん
相手に流れが渡るのは
セオリー中のセオリー!
相手打線に捕まり
痛恨の3失点!
この時点で点差は9点に。。。

5回6回と三者凡退で
相手投手に翻弄されるなか
また1失点するなど
10点差で迎えた最終回

一矢報いたい一心で
俺まで回れと願う中
天川の打球がくさいとこ転がり
相手選手のエラーを誘い出塁!!
が続く助っ人選手の怠慢走塁で
あっけなくダブルプレーで2アウト
助っ人今井に託すもむなしく
三振で締められ

大敗となってしまいました。。

ホームランダービーの開催や
投手1人体制で挑めるような
相手ではないと分かっていたけど
ここまでボロクソに負けるとは
思ってなかったので
むしろこの先面白くなってきたなと
思いました!

ビーチボーイズさんありがとうございました!!
楽しかったです!!!

# 選手名
11 工藤
1 中村
51 岩崎
15 神田
8 小山
3 鎌田
5 奈良岡
4 山本
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 工藤 - 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 中村 - 5 DH 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 岩崎 - 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 神田 - 7 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 小山 - 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 鎌田 - 9 - 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 奈良岡 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山本 - 11 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 奈良岡
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 奈良岡 60/3 0 10 8 - - 11 0 0 8 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する