試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/9/14(土)

リーグ戦

チームロゴベアボックス

勝ち

0-3

三島江2

チームロゴプラネッツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ベアボッ… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ プラネッツ 2 0 0 0 0 1 0 3

藤木

S

HR

-

コメント

リーグ戦かつプラネッツ創設100試合目

初試合のトマホーク戦から約5年。とうとう100試合に到達した。感慨深いものがある。これまで色々問題はあったが、ここまでチームを活動継続できたのもメンバーのお陰である。特に古株にはありがとー😭を伝えたい。


さて本日の先発は藤木。これまでリリーフの多かった藤木ではあるがリーグ戦終盤で先発。準備の男は朝から忙しそうだった。持ち味はなんと言ってもピンチの時の胆力。崩れそうで必ず踏ん張る精神力。ポーカーフェイスの爽やか男は5回を0失点。完璧に試合を作りリーグ首位となる勝ちをつけた。リードするまたまだ元気な木村。強肩で盗塁を刺し相手に隙をあたえなかった。リリーフを受けた星は池上の幾度のファインプレーに助けられて無失点。


攻撃では、コントロールの良い相手投手からランナーは出すものタイムリーはなかなか出なかった。
結果初回に2点奪取したことが大きかった。井上、中村の音速コンビがそれぞれ盗塁をかまして少ないチャンスをものにした。豊田にとっても特別な1日でヒットも打っていいとこ見せれたんちゃうかな😄
最後に畑中。燻銀の生え抜きが最終回に試合を楽にするタイムリー!あそこの一本は大きいよ。おーん。


来週はリーグ戦最終戦のフェニックス戦。頑張っていこー!

# 選手名
72 井上
24 一與
5 高根
8 中村
29 バン畑中
9 豊田
3 楳田
20 池上
11
16 木村
33 平見
18 藤木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
72 井上 先発 1 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 一與 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
5 高根 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
8 中村 先発 4 3 3 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
29 バン畑中 先発 5 - 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 豊田 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 楳田 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 池上 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
11 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 木村 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
33 平見 先発 10 DH 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 藤木 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 藤木
11
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 藤木 50/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
11 S 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する