試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/5/26(日) 12:10〜

マスターズ県大会 3回戦

チームロゴすし半40

勝ち

1-4

ごうどローズスタジアム

チームロゴオティアス40
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ すし半40 0 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ オティア… 0 0 0 3 0 1 4
コメント

https://youtu.be/5Heuq8W6rZI
https://youtu.be/2TkB_8P9u7Q
https://youtu.be/3mlp7T6puJs

2試合目 スタメン

1.戸本(6)→(1)
2.田口(3)→守
3.岩田(9)→(4)
4.山本(1)→(6)
5.越久(5)
6.横山(9)→(4)→真人(7)
7.小森(2)
8.横井(8)
9.斎藤(4)→杉本(9)

す半 000 001 0 | 1
オテ 000 301 | 4
(勝)山本 (S)戸本

先発は 山本
初回 2死3塁のピンチをむかえるが、右中間への当たりを センター横井が スーパーキャッチし 無得点に抑えた

先制したのは オティアス👍
4回裏 3連続四死球で 1死満塁
7番 小森のショートゴロを 相手がホームへ送球エラーし 2点獲得❗️
続く 8番 横井が センターへ犠牲フライで この回 3得点👍

しかし6回表 すし半の攻撃
ここまで無失点の山本は
四球とヒットで 2死1・2累とされ センターへ タイムリーを打たれ 1点返されてしまった

なんとか 追加点が欲しいオティアスは、四死球等で 1アウト満塁のチャンス
1番戸本がセカンドゴロ
真人がホームインで 1点追加し、4-1とした。

最後は 戸本がマウンドへあがり 1安打はされるものの ゲッツーで ゲームセット🎉

# 選手名
14 戸本 昇
22 田口 康久
9 加藤 守
18 岩田 康宏
21 山本 路広
3 越久 敦史
4 横山 大作
33 鵜飼 真人
15 小森 寛信
2 横井 俊彦
30 斎藤 良
10 杉本 敦志
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 戸本 昇 先発 1 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
22 田口 康久 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 加藤 守 代打 2 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 岩田 康宏 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
21 山本 路広 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 越久 敦史 先発 5 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 横山 大作 先発 6 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
33 鵜飼 真人 代打 6 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 小森 寛信 先発 7 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
2 横井 俊彦 先発 8 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
30 斎藤 良 先発 9 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 杉本 敦志 代打 9 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 山本 路広
14 戸本 昇
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 山本 路広 60/3 0 1 1 - - 3 0 4 3 0 0 0 1
14 戸本 昇 S 10/3 0 0 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する