試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/11/7(日) 10:00〜

深谷市野球連盟一部入替戦

チームロゴシーボウズ
チームロゴ男熟
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ シーボウズ 3 0 0 0 0 0 3
チームロゴ 男熟 1 0 3 1 0 5

S

-

HR

-

コメント

深谷市野球連盟一部入替戦初戦
対戦相手:シーボウズ(一部所属)

今シーズンの2部優勝チームと、一部所属チームの2部降格圏内のチーム合計4チームでのノックアウト方式の入替戦開幕。

2つ勝てば来シーズンから1部昇格の初戦。相手は一部所属のシーボウズ。
過去の対戦では、コールド負けと苦杯を嘗めされている相手。

シーボウズ先攻、男熟後攻でプレイボール。

◇1回表
 男熟先発は左のエース額賀。
 先頭をセカンドの内野安打で出塁を許し、さらに2番打者の投飛を取れず、さらにキャッチャーがショートバウンドを止めきれずワイルドピッチで、バタバタの立ち上がり。
 続く3番打者はライトへのヒットでシーボウズが先制。
 さらに打ち取ってはいるものの、エラーがからみこの回3失点。
 暗雲が垂れ込める幕開けとなった。

◆1回裏
 3点のビハインドから始まった男熟は、先頭の中里が倒れ、この日久しぶりに上位へカムバックした橋本が追い込まれながらもファウルで粘った結果、右中間へツーベースヒットで出塁。
 続く3番野澤はライト前へテキサスヒットで、1死1、3塁で4番大島は初球レフトへ手堅く犠牲フライ。男熟が1点を返す。

◇2-3回表
 立ち上がりこそ落ち着かなかった男熟ナインであったが、額賀は2回以降徐々にペースをつかみはじめ、2回、3回と三者凡退で抑える。

◆3回裏
 守備からリズムを作り、この回ビッグイニングとする。
 先頭の額賀がツーベースヒットで出塁、1番中里四球、2番橋本四球で無死満塁とすると、3番野澤はレフトへの痛烈なタイムリーヒットで1点を返しスコアを2-3とする。
 さらに4番大島がフルカウントからセンター前ヒットで走者が二人還り逆転に成功。
 もう一点と行きたいところであったが、無念にも後続が抑えられこの回3点止まり。しかし、一気に形勢が逆転する。
◇4回表
 先頭打者を死球で出塁させると、次の打者へのセットポジション中に走者が飛び出し、これを額賀が2塁へ送球するが球は転々センターへ…
 一気に三塁まで進塁され無死三塁のピンチを招く。
 ここで額賀のギアが上がる。
 後続を全く寄せ付けずピンチを無失点で切り抜ける。

◆4回裏
 ピンチの後のチャンスあり。
 前の回同様に先頭の額賀が今度はライト前へシングルヒット。
 続く中里はライトライナーで倒れ、2番橋本がセンター前ヒット。
 3番野澤倒れ、4番大島は四球で前の回同様に満塁とすると、5番高橋がレフト前へタイムリーヒットで1点追加。6番宮崎に代わり代打古賀は遊ゴロに倒れチェンジ。スコアを5-3とする。

◇5-6回表
 4回の無死三塁のピンチを切り抜けた以降は、伸びのあるストレートと、この日冴えわたったチェンジアップで危なげなく制限時間により試合終了。

投打がかみ合い、入替戦昇格決定戦へコマを進める事ができた。

<打者>
 2塁打:橋本、額賀
 マルチ:橋本、野沢、額賀
 勝利打点:大島
<投手>
 勝利投手:額賀
 完投勝利:額賀
 バッテリー:額賀ー大島
<スコアラー>
 野澤(愛)マネジャー

# 選手名
7 中里 拓斗
14 橋本 修一
27 宇治川 大介
3 野澤 真司
30 大島 久
2 高橋 球太
10 大野 昌洋
25 古賀 健司
8 宮崎直哉
901 森 優也
5 北田 匠平
29 額賀 誠司
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 中里 拓斗 先発 1 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
14 橋本 修一 先発 2 3 2 2 0 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
27 宇治川 大介 守備 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 野澤 真司 先発 3 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 大島 久 先発 4 3 1 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
2 高橋 球太 先発 5 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 大野 昌洋 守備 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 古賀 健司 代打 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 宮崎直哉 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
901 森 優也 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 北田 匠平 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
29 額賀 誠司 先発 9 3 3 2 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
29 額賀 誠司
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
29 額賀 誠司 60/3 0 3 3 - 2 0 4 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する