試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/6(日) 8:00〜

Victoriaリーグ

チームロゴVICTORYS
チームロゴぺ〜ちゃんず
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ VICT… 0 0 0 0 0
チームロゴ ぺ〜ちゃ… 2 6 4 0 12
コメント

初回、後攻のぺーちゃんずは、先頭の栗原がヒットで出塁すると、2番の髙田もヒットで繋ぎ無死1.2塁のチャンスを作る。内藤の内野ゴロの間に相手のミスが絡み1点を先制し、その後もワイルドピッチでこの回2得点。
2回裏、8番井上が四球を選び、1番栗原の技ありライト前ヒットで得点圏にランナーを進める。ワイルドピッチと髙田のショート内野安打で3.4点目を獲得。内藤の四球後、4番小倉が試合を決定づけるレフトへのスリーランホームランを放ち7点差とする。その後も石田木曽の連打で流れを止めず、関根の内野ゴロの間に8点目を追加。
3回裏、栗原の四球後、代打白鳥が打った瞬間それと分かる今季初ホームランを放つ。1死後、4番小倉のこの日2本目(チームホームランランキングトップに並ぶ)のホームランが飛び出すと、続く石田も深いライトの頭上を悠々越えるランニングホームランで12点差に引き離す。

先発の石田は4回を投げ、出したランナーは死球で出した1人のみ。参考記録ながらノーヒットノーランの活躍を見せた。

# 選手名
1 栗原 大樹
13 髙田 涼太
27 白鳥 達大
20 内藤 健
2 小倉 竜也
33 岩田 穣司
5 木曽 太賀
6 関根 直輝
55 茂木 一聖
22 メラニン
7 星野 泰平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 栗原 大樹 先発 1 3 2 2 0 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 髙田 涼太 先発 2 2 2 2 0 1 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 白鳥 達大 代打 2 1 1 1 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 内藤 健 先発 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 小倉 竜也 先発 4 3 2 2 2 4 2 1 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
33 岩田 穣司 先発 5 3 3 2 1 1 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 木曽 太賀 先発 6 3 2 1 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 関根 直輝 先発 7 2 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 茂木 一聖 代打 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 メラニン 先発 8 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 星野 泰平 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
33 岩田 穣司
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
33 岩田 穣司 40/3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する