試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/4/29(日) 8:30〜

福永杯 西部地区 代表決定戦

チームロゴ全東秩父

負け

9-5

小川町営八幡台球場

チームロゴペガサス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 全東秩父 0 0 2 2 3 0 2 9
チームロゴ ペガサス 2 1 0 0 1 0 1 5
コメント

先発#11

1回裏
#7四球
#10 左安打で2死満塁から
#9 1塁強襲の2点タイムリーで先制

2回裏
#30 右中間フェンス直撃2塁打
#7 中安打で1死1.3塁
重盗成功で追加点

序盤3-0と良い滑り出しも

連投で疲れが見える#11
3回表
レフトへの2点本塁打で1点差

4回表
レフトへの2点本塁打で逆転される

5回から
#30 継投
流れを変えたいところでしたが、
強力打線につかまり
レフトへの2点本塁打を浴び3失点でリードを
広げられる

5回裏
2死から#30
この日3安打目となる
左中間への場外ソロ本塁打(1号)で1点

6回終わって7対4
サヨナラに向けて流れを作りたいところ
でしたが、

7回表
2死から2点タイムリーで万事休す

7回裏
#11 内野安打
#26 中前タイムリーで1点返すも
反撃及ばず敗戦となりました、、、

県大会出場は、叶いませんでしたが、
2日間ナイスゲームでした!

それぞれ色々な悔しさがあると思いますが、
この敗戦を糧にもうワンランク上のチーム
を目指して頑張りましょう!

次回は、5/13 連盟春季大会 準決勝です。
ケガ人も続出しましたのでケアして、
ゆっくり休んで下さい。

# 選手名
13 松原 ヒロシ
8 臼倉 竜介
10 沖山 臣真
11 高橋 陽佑
5 吉原 啓介
1 鈴木 雅弘
27 野崎 敬秀
30 竹中 宗弘
6 藤倉 宏樹
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 松原 ヒロシ 先発 1 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 臼倉 竜介 先発 2 4 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
10 沖山 臣真 先発 3 4 3 1 0 0 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 高橋 陽佑 先発 4 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 吉原 啓介 先発 5 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
1 鈴木 雅弘 先発 6 4 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 野崎 敬秀 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 竹中 宗弘 先発 9 3 3 3 1 2 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 藤倉 宏樹 守備 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 高橋 陽佑
30 竹中 宗弘
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 高橋 陽佑 40/3 0 4 4 - - 0 0 3 4 0 0 0 1
30 竹中 宗弘 - 30/3 0 5 5 - - 0 0 3 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する