試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/8/12(日) 10:30〜

富士見市連盟 夏季大会 準決勝

チームロゴペガサス
チームロゴワールドマックス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴペガサス 1 1 0 1 1 0 1 5
チームロゴ ワールドマックス 0 0 0 1 0 0 0 1
コメント

先発#11

1回表
#23 エラーで出塁
#22 四球
#25 センターへのエンタイトル2ベースで
幸先よく先制
尚も2.3塁のチャンスも
#30、#6 連続三振でこの回1点

2回表
#9 死球から盗塁
#7 ショートへの内野安打で1.3塁
ここでディレードスチール
ホームへの送球がそれて追加点

4回表
#6 ライト前ヒットで無死1塁
#9 エンドランを仕掛けるも完全に外され盗塁失敗
嫌な流れの中、2ストライクと追い込まれるもここで甘く入った変化球をレフトポール際へのソロホームラン(1号)で貴重な追加点

5回表
途中出場の#10 四球から盗塁
#22 ライト前タイムリー
3番抜擢にしっかり応えましたね!

7回表
#7 四球
#10 右中間フェンス直撃の2塁打
あと3kg足りひんかったね(^^)

代打#26
内野ゴロの間に1点を奪いダメ押し

#11
本日も抜群の安定感
7回1失点で8勝目

#9 ホームラン
#25 マルチ安打
ベテラン勢💊

ノーアウトで出たランナーを全て得点できたことは素晴らしい集中力でした。
守備も安定でしっかり守り勝つ野球ができたナイスゲームでした。

# 選手名
8 臼倉 竜介
10 沖山 臣真
9 新妻 竜司
4 深尾 大樹
10 近藤 大智
30 竹中 宗弘
6 藤倉 宏樹
1 鈴木 雅弘
11 高橋 陽佑
13 松原 ヒロシ
5 吉原 啓介
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 臼倉 竜介 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 沖山 臣真 守備 1 2 1 1 0 0 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 新妻 竜司 先発 2 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 深尾 大樹 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 近藤 大智 先発 4 4 4 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 竹中 宗弘 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
6 藤倉 宏樹 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 鈴木 雅弘 先発 7 3 3 1 1 1 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
11 高橋 陽佑 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 松原 ヒロシ 先発 9 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 吉原 啓介 代打 - 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 高橋 陽佑
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 高橋 陽佑 70/3 0 1 1 - 4 0 4 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する