試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/16(日) 16:30〜

チームロゴTML
チームロゴピーエス(㈱P.espacio-style)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ TML 0 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ ピーエス… 0 6 4 0 0 6 4 20
コメント

2025年開幕戦。
初戦から容赦なく大暴れ。
しかし初回は地味に攻撃は終え、守備でもお約束通り久保田のエラーから始まると立ち上がりに不安を残すが、その後は自身でケツを拭くかのようなファインプレーで併殺を決め見事に流れを切った。
その後2回の攻撃、相手のミスや四死球でランナーを貯めると期待の若手里虎から先制タイムリーが生まれ、そのまま一気に流れを掴み一挙6得点のビッグイニングを作る。

結果、相手の自爆がほとんどだったものの、本塁打3発を含むトータル20得点の大爆発で完膚なきまでに叩きのめしてしまう。

投手陣2人もスタメンマスク田村の好リードも光り、抜群に安定した投球から互いに無四球のテンポの良い内容で見事な完封リレーを決める。

守備面もかなり磐石で、ヒット性の打球もことごとくファインプレーで抑えてしまい、相手の戦意すらも消失させてしまうほど完璧な内容だった。

今後の関係が悪くなってもおかしくないくらいの、とても接待野球とは言い難い内容の試合だった。

# 選手名
11 久保田 愁也
14 林 和希
17 春日井 里虎
10 中尾 大晟
42 田村 諒
6 河野 慶二郎
18 藤本 太一
21 藤田 孝希
30 八鍬 大輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 久保田 愁也 先発 1 5 3 1 1 4 1 0 0 0 2 1 0 2 0 0 0 0 0 1 0
14 林 和希 先発 2 5 3 3 0 0 4 4 0 0 1 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0
17 春日井 里虎 先発 3 5 4 1 0 3 3 0 1 0 2 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0
10 中尾 大晟 先発 4 5 3 1 1 2 2 1 0 0 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0
42 田村 諒 先発 5 5 1 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0
6 河野 慶二郎 先発 6 5 3 1 1 4 3 1 0 0 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0
18 藤本 太一 先発 7 5 3 0 0 2 2 0 0 0 1 0 1 2 0 0 0 0 1 1 0
21 藤田 孝希 先発 8 5 3 1 0 0 2 0 0 0 2 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0
30 八鍬 大輔 先発 9 5 2 0 0 2 1 0 0 0 2 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 中尾 大晟
17 春日井 里虎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 中尾 大晟 50/3 75 0 0 - - 1 0 6 0 0 0 0 1
17 春日井 里虎 H 30/3 30 0 0 - - 1 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する