試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/6/9(日) 17:00〜

チームロゴ大阪ジャガー
チームロゴPHOENIX
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 大阪ジャ… 4 0 0 0 1 0 5
チームロゴ PHOE… 3 3 0 0 1 0 7
コメント

1日中雨予報という中で行われた大阪ジャガー戦
初回に相手打線につかまり4失点してしまうも、その裏の攻撃で2死から打線が繋がり3点を返す。
先発山田羽はピリッとしない投球内容であったがバックの守備にも助けられ2回4失点と粘りのピッチングであった。打線は直近3試合で26得点と好調を維持しており、本日の試合でも7得点と打線の繋がりを感じる1戦であった。2死から得点を入れる場面が2度。素晴らしいものである。投手陣は先発山田羽→水沢→戸川と盤石のリレーで特に水沢は緩急を生かしたピッチングで3回1失点。戸川はスイーパーを有効的に使い打者を翻弄し1回無失点。見事に試合を引き締めてくれた。
ここまで長々と試合について書いたが、本日のメインディッシュはなんと言っても山田羽のホームランだろう。試合前に『スコアボードにホームランを打つ』と宣言しており、それを見事に実現してみせた。
投手ではピリッとしなかったが、打者として3安打の活躍🤩

Today's MVP 山田羽

https://youtu.be/S_sJQr30AtU?si=p7RR6D5AMDsgSgQ3

# 選手名
23 上田貴裕
10 三浦秀宝
19 山田羽流
12 冨田光陽
18 山田葵生
16 倉橋孝志朗
4 田川太陽
26 水沢亮斗
8 東征志
17 戸川仁路
2 小西大幹
83 福岡康隆
56 澤田大輔
13 大村心之輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 上田貴裕 先発 1 4 4 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 三浦秀宝 先発 2 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
19 山田羽流 先発 3 3 3 3 1 2 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 冨田光陽 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 山田葵生 先発 5 2 2 1 0 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 倉橋孝志朗 守備 5 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 田川太陽 代打 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 水沢亮斗 先発 6 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 東征志 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
17 戸川仁路 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 小西大幹 先発 9 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
83 福岡康隆 代打 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
56 澤田大輔 守備 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 大村心之輔 先発 10 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 山田羽流
26 水沢亮斗
17 戸川仁路
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 山田羽流 20/3 0 4 4 - - 5 0 2 5 0 0 1 1
26 水沢亮斗 H 30/3 0 1 1 - - 1 0 4 2 0 0 1 2
17 戸川仁路 S 10/3 0 0 0 - - 0 0 2 1 0 0 1 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する