試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/2/23(日) 8:00〜

知事杯

チームロゴマグチグループ
チームロゴパーパス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ マグチグ… 1 2 0 3 0 0 0 6
チームロゴ パーパス 0 0 0 0 0 0 0 0

HR

-

コメント

2025/2/23
港連盟 知事杯 決勝
vsマグチグループ
0-6敗戦

西日本大会大阪予選2回戦敗退と悔しい結果に終わり連盟に帰ってきたパーパス。

今年初めの連盟は、
昨年から勝ち進んでいた知事杯の決勝。
相手は去年港連盟で負けなしの
マグチグループ様。
いきなり強豪との決勝戦からの幕開けです。

パーパスは後攻で試合開始。
初回いきなり相手1番にセンターオーバーの2塁打を浴びて、2番のファーストゴロの間にランナーは3塁へ。
1死3塁のピンチを迎えると、続く3番にライトへの犠飛を打たれ、あっさり先制される。
追いつきたいパーパスは先頭の渡辺が四球で出塁し、2番坂口が犠打で送るも、
3番、4番が凡退し、得点ならず。
2回表2死2塁のピンチを作られると、
相手8番にレフトスタンドに運ばれて3-0とリードされる。
4回表 前の回からリリーフした渡辺もエラーとヒットで出たランナーを2人おいて相手9番に3ランを打たれ0-6とリードされる。
一方のパーパス打線は2回以降チャンスらしいチャンスも作れず、0-6と敗戦となり、
くやしい準優勝という結果に終わりました。

# 選手名
10 渡辺 紘行
22 坂口 恵斗
1 中村 日加瑠
27 寺田 賢治
7 福原 琉来
26 圖師 健太
- 森 友宏
30 門林 和成
4 石本 学
5 原 宏志
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 渡辺 紘行 先発 1 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
22 坂口 恵斗 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
1 中村 日加瑠 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
27 寺田 賢治 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
7 福原 琉来 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
26 圖師 健太 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 森 友宏 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 門林 和成 代打 6 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 石本 学 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 原 宏志 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
26 圖師 健太
10 渡辺 紘行
4 石本 学
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
26 圖師 健太 20/3 0 3 3 - - 3 1 0 1 0 0 0 1
10 渡辺 紘行 - 20/3 0 3 2 - - 3 1 0 1 0 0 0 2
4 石本 学 - 30/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する