試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/11/16(日) 8:00〜

リーグ戦

チームロゴパーパス
チームロゴ大阪税関
1951 POINT (±0) | 全国 5191/5723位 (±0) | 大阪府 705/802位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴパーパス 0 0 0 1 0 0 1
チームロゴ 大阪税関 1 0 0 0 2 3

HR

-

コメント

2025/11/16
連盟 前期リーグ戦 第3節
VS 大阪税関
1-3敗戦

港連盟の前期リーグ戦の最終節
勝てば1位通過が決まるこの1戦。

パーパスは先行。
1回裏 相手2番に安打を許すと、
エラーとワイルドピッチが絡み1死2.3塁のピンチを招く。
ここで4番に三遊間を破られ、1点先制される。

パーパス打線はチャンスを作るも後一本が出ず0行進。

4回表
エラーで出たランナーを2塁に置き、
バッターは渡辺。
渡辺は見事にレフトに弾き返し、1-1の同点に追いつく。

回は進み5回裏。
1.2番にヒットと2塁打を打たれ、
1死2.3塁とピンチを迎える。
続く3番にセンターオーバーを打たれ2点を失う。
1-3。
最終回となった6回表。
二死から渡辺が四球でランナーに出るも、
寺田が投ゴロで万事休す。
1-3で敗戦となりました。
これでパーパスは3位通過。

決勝トーナメントはA組2位のワイルドシングと対戦となります。
リーグ戦は1勝2敗でしたが、決勝トーナメントで巻き返し出来るように頑張りましょう。

# 選手名
22 坂口 恵斗
- 大津 穂高
9 圖師 健太
7 福原 琉来
- 天川 樹
- 久米 悠斗
10 渡辺 紘行
27 寺田 賢治
4 石本 学
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
22 坂口 恵斗 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 大津 穂高 先発 2 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 圖師 健太 先発 3 3 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 福原 琉来 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 天川 樹 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 久米 悠斗 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
10 渡辺 紘行 先発 7 3 1 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
27 寺田 賢治 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 石本 学 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 渡辺 紘行
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 渡辺 紘行 60/3 0 3 2 - 5 0 3 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する