試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/5/27(日) 9:00〜

春季 神奈川区民軟式野球大会 二部

チームロゴ横浜DADBODS
チームロゴ横浜バニーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ横浜DADBO… 0 0 0 0 2 0 0 2
チームロゴ 横浜バニーズ 0 0 1 0 0 0 0 1

鎌坂

S

石濱

HR

-

コメント

神奈川区大会3回戦。
この試合は松田の独壇場となった。

先発は鎌坂ー中嶋のバッテリー。
1・2回は共にノーヒットで投手戦が想定されたが、試合が動いたのは3回裏。
先頭の7番に三塁打を浴び、続く8番は打ち取るも、9番にタイムリーを浴び、0-1とされてしまう。
流れが相手に行きかけていた。
そんな中1アウト3塁で浅いライトフライが上がる。
誰もがポテンで追加点と思っていた所が

猛チャージでライトフライでアウト!!!
松田の熱きプレーがチームの士気を高めた。

この日のキーマン松田の活躍により試合の流れは変わって行く。
次は攻撃で5回表、2アウトから松田がこの日2本目となるヒットで出塁すると続く小林のセンタ-オーバーの二塁打で同点。9番・松田・1番小林のラミレスばりの采配が光った。

そして続く2アウト2塁のチャンスで石濱もしぶとくライト前に打球を運び逆転に成功。
DADBODSの底力を見せつけた。

しかし「チャンスの後にピンチあり」その言葉通り5裏の攻撃では、またしても相手7番にライトオーバーの2塁打を浴び、続く8番もレフト前で1アウト2・3塁の絶体絶命のピンチを迎える。
ここで鎌坂はギアを上げ、一人目を内角高めの全力ストレートで三振を奪い後続を断ちきった。

そして最終回、全力ストレートにより肩がマグマとなった鎌坂から、「元エース」石濱がクローザーで登板。久々のマウンドではあったが、鬼門の7番打者をライトフライで打ち取り、3者凡退で試合終了。

チームとして走塁ミスやらバントミス、ポップフライの嵐など課題は山積ではあったが、これで3回戦突破とした。
チームとして勝った、非常に価値のある1勝となった。

これで次回は準々決勝。あと3回勝てば優勝となる。
チーム力は間違いなく上がってきている。雰囲気も良い。
このまま優勝まで駆け上がろう!!!

# 選手名
9 小林隼
4 石濱
3 黒坂
23 飯田
25 堀口
1 田中
10 鎌坂
8 篠崎
27 中嶋
21 松田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 小林隼 先発 1 4 3 1 0 1 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
4 石濱 先発 2 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 黒坂 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 飯田 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 堀口 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
1 田中 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 鎌坂 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 篠崎 守備 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 中嶋 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 松田 先発 9 3 3 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 鎌坂
4 石濱
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 鎌坂 60/3 0 1 1 - - 5 0 4 0 0 0 0 1
4 石濱 S 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する