試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/27(日) 10:30〜

8戦目

チームロゴプロシード
チームロゴパープルサンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ プロシード 0 0 0 0 0 0
チームロゴ パープル… 4 1 0 1 6

またえ

S

-

コメント

酷暑の中迎える第8戦目
お相手は今シーズン2度目の対戦となる「プロシード」様

先発マウンドに上ったのは俣江

先頭バッターに軟式特有の打球によりヒットを打たれ
すかさず盗塁を試みたがキャッチャー伊藤が盗塁を阻止
変化球で三振を取り2アウトとするも
そこから怒涛の3連打で満塁になるも
踏ん張りをみせ無失点とし
危なげない立ち上がりとなるが
その後は要所を締めた

一方打線は初回
フォアボールとデッドボールで1アウト2,3塁で
4番篠崎が完璧に捉えた打球はフェンスを超え3ランHRで先制に成功

5番杉原が右中間を破る2ベースで再びチャンスを作ると
フォアボールと内野安打で1アウト満塁となり
8番満永の内野ゴロの間に追加点

2回は10番佐伯がエラーで出塁すると盗塁成功し
1番井手のタイムリーで追加点

4回は1アウトから3番伊藤がフォアボールで塁に出ると
バッテリーエラーの間に2塁に進塁し
4番篠崎のセンター前で生還し6点目

そして最終回
打者3人を9球で抑え
圧巻の投球で今季2勝目をもぎ取った

【筆者コメント】
・佐伯
今シーズン初ヒットおめでとう
これからもっと打ってくれるよね!

・篠崎
4打点は4番の仕事すぎる

・俣江ナイスピッチ
与四球1は修正力を感じた
シンカーみたいなチェンジアップはえぐい

# 選手名
9 いで
1 またえ
5 いとう
25 しのざき
11 すぎはら
15 すぎうら
12 こんどう
73 みつなが
17 はしもと
2 たかはし
8 さえき
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 いで 先発 1 3 2 1 0 1 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 またえ 先発 2 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
5 いとう 先発 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
25 しのざき 先発 4 3 2 2 1 4 1 0 0 0 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 すぎはら 先発 5 3 3 2 0 0 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 すぎうら 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
12 こんどう 先発 7 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
73 みつなが 先発 8 2 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
17 はしもと 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 たかはし 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 さえき 先発 10 2 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 またえ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 またえ 50/3 66 0 0 - 5 0 4 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する