試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/3/24(日) 11:00〜

サンスポ野球大会

チームロゴクーニンズ
チームロゴスレーブス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴクーニンズ 0 4 0 10 14
チームロゴ スレーブス 7 0 0 0 7
コメント

チーム一丸となって勝てた試合だったと思います!

【ミーティング 振り返り】
良かった点
・7点 ビハインドの場面から粘り強く逆転できた事は素晴らしい!
要員として、
チームが1つになって、必死になっていた事!雰囲気が良かった
・リードされている場面も声掛けも凄く前向きな声掛けだった
・1人1人の繋がり、次に繋ぐという想いがあったのではないかと思う。
その結果、1点1点の積み重ねが出来たのではないか。

改善点
・グランド状況に応じて、
事前の声掛けや意識付けが甘かった。
風が強い中、フライ上がった時の声掛けの徹底

・潤さんのスタイルである打たせてとるピッチィングに対して、
野手陣が足を引っ張る形になり申し訳ないです。

・今日の7点取られた回は、
悪い流れを止める何かの策がなかったのか?
をしっかり各々考え次回に生かす

7点差をひっくり返した事は本当に凄い!
自信にしていきましょう。

一方で、
悪い流れになった時に全員で悪い流れを断ち切る。

# 選手名
45 クーニン
10 沖田浩之
- 上野 正義…
- 折笠文哉
4 山口大輔 …
- 前沢力
- 長田晃明 …
- 落合祐介 …
33 関口裕貴 …
- 佐藤高明 …
23 工藤吏旺
- 緑川大陸
- 福嶺来瑠 …
18 若林泰介
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
45 クーニン 先発 1 4 3 2 0 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
10 沖田浩之 先発 2 4 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 上野 正義… 先発 3 4 4 1 1 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 折笠文哉 先発 4 3 3 2 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山口大輔 … 先発 5 3 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
- 前沢力 先発 6 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 長田晃明 … 代打 7 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 落合祐介 … 守備 7 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
33 関口裕貴 … 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 佐藤高明 … 代走 8 1 1 1 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 工藤吏旺 先発 9 3 3 2 1 3 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- 緑川大陸 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 福嶺来瑠 … 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 若林泰介 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
- 落合祐介 …
14 中須健太郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- - 02/3 0 7 7 - - 7 0 0 0 0 0 0 1
- 落合祐介 … - 11/3 0 0 0 - - 2 0 0 0 0 0 0 2
14 中須健太郎 20/3 0 0 0 - - 1 0 2 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する