試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/4/22(日) 8:00〜

関東草野球リーグ6部

チームロゴRAIDERS1994

負け

2-3x

吉川球場5面

チームロゴインディーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRAIDERS… 0 1 0 0 0 1 0 2
チームロゴ インディーズ 1 0 1 0 0 0 1 3
コメント

いよいよリーグ戦開幕です。
初回、レイダースの攻撃はさいたまがヒットで出るも続かず無得点。
レイダースの先発はエースたかちゃん。
初回は無難な立ち上がりで0点におさえる。
2回裏のインディーズの攻撃は先頭に出塁を許し内野ゴロの間に1点を先制される。
3回表のレイダースの攻撃は1番廣瀬が右中間を破るヒットで一気にホームまで戻ってきて今期1号のホームランですぐさま同点に戻す。
変化球が入らず波にのれないたかちゃんは3回裏の相手の攻撃で再びリードをを許す。
4回5回はお互いに譲らず無得点。
6回の表のレイダースは石野さんがライト前にしぶとく運び、三上のライト前ヒットで一気にホームに突っ込み滑り込みセーフで同点においつく。
最終回、インディーズの攻撃は先頭を四球で歩かせ、続くバッターもライト前にポテンと不運も重なり、2アウト満塁の大ピンチ。
バッテリーが選択したのは変化球だったが、相手バッターにうまく左中間に運ばれサヨナラ負けとなった。

初戦からしびれる試合でした。
途中、鷺坂が名誉?の肉離れで怪我人が出てしまいましたが、みんな頑張りました。
5番まではヒットが出ましたが6番からが無安打と打線の繋がりが課題ですね。

# 選手名
25 Te2
5 さいたま
0 大振り
15 いっしー
21 みかん
22 一球肩
13 ともん
4 菊地
23 サギー
27 北澤
26 Jiro
18 たかちゃん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
25 Te2 先発 1 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 さいたま 先発 2 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 大振り 守備 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
15 いっしー 先発 3 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 みかん 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 一球肩 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 ともん 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
4 菊地 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 サギー 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 北澤 守備 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 Jiro 先発 9 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 たかちゃん 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 たかちゃん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 たかちゃん 70/3 0 3 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する