試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/12/5(日) 9:25〜

リーグ戦

チームロゴバッカス

負け

8-6

天王ダムスポーツガーデン野球場

チームロゴラリーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ バッカス 2 0 1 0 5 8
チームロゴ ラリーズ 0 4 1 1 0 6

平田 権

HR

-

コメント

2021年 リーグ最終戦

先発平田粘りの投球も、最終回、勝利目前で3点差を守り切れず敗戦。
この日は最終戦という事もあり、全員出場を念頭に試合に挑む。
内容は兎も角、両チーム共に楽しく、和気あいあいとした雰囲気の中で試合をしました。

2021年のラリーズは前年ベスト3の成績で挑んだわけですが、大事な一戦の時に限ってレギュラー陣が一枚も二枚も不在、試合内容的にも勝利の女神がが微笑んでくれない等、ここ一番に弱く、苦戦した1年でした。
けれど、
トーナメントで準優勝1回、ベスト4などトーナメント戦勝ち星はリーグ上位でした。
トーナメント戦に於いては敗戦内容にすごく惜しい試合が多く、3開催あったトーナメント総べて優勝戦は当然、優勝まで出来たのでは無いか⁈というくらいの頑張りもありました。

打てない打てないと言い続けましたが、今年を振り返ると攻撃面はチーム打率・得点は去年と同等でした。結局、防御率の低下が総てでした。
現役時代に投手経験豊富の選手の確保
これは草野球をしている中で永遠のテーマです。
ラリーズは比較的に投げる事の出来る選手が居ます。
だけど。けれど。が付いてしまうのが正直な感想です。
けれど、それでも頑張って投げてくれているですから、感謝は勿論しているし、貴重な存在とも考えています。
選手其々、来年以降も今年の経験を活かして奮起してくれればと思います。

コロナの影響もあり野球以外の催しは出来ませんでしたが、今年もラリーズを楽しませてくれてありがとう!
ラリーズの皆さん、2022年も変わらず、元気な姿でラリーズに参加してください!
ありがとう!お疲れさまでした。

# 選手名
1 西川 恭太郎
4 濱田 恭幸
9 丁場 篤
10 山内 賢太
3 宮坂 僚
14 上鵜瀬 充
7 妹尾 勇志 
17 家藤 美仁
15 平田 権
8 阿曽 英樹
5 田中 安寿樹
20 高光 琴音
30 中林 英夫
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 西川 恭太郎 先発 1 4 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
4 濱田 恭幸 先発 2 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0
9 丁場 篤 先発 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 3 0
10 山内 賢太 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
3 宮坂 僚 先発 5 3 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
14 上鵜瀬 充 先発 6 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 妹尾 勇志  先発 7 3 3 1 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 家藤 美仁 先発 8 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 平田 権 先発 9 3 3 2 0 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 阿曽 英樹 代打 10 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 田中 安寿樹 代打 11 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
20 高光 琴音 代打 12 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 中林 英夫 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
15 平田 権
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
15 平田 権 50/3 0 8 8 - 9 0 2 5 0 0 2 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する