試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/9/16(日) 12:00〜

スマイルベースボールリーグ(SBL)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ CASC… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ RedB… 2 1 0 0 0 0 0 3
コメント

本日はSBL(スマイルベースボールリーグ予選)
相手はCASCADEさん(八王子市1部所属)
結果は3‐0で勝利。

初回、1番山本が四球で出塁、最近絶好調男の2番惣蔵がレフトオーバー3塁打で先制、続く3番岸もセンター前のタイムリーで2点を先制する。
続く2回、6番小西のライトオーバーのランニングホームランにより追加点!
この序盤の3点先取で最後まで逃げ切りました。

途中、変化球・速球ともに切れ味抜群の相手投手から、レットブルズ打線も三振の山を築き上げたため、この投手が先発で出てきてたら…とゾッとする部分もありますが…!
今後、このような投手は大会でも必ず当たります!
渉の球を打って攻略しましょう!笑

投げては岸が7回完封勝利。
リリーフ予定だったエース橋本は、体力を持て余していたため、試合後のバッティングピッチャーで、レットブルズメンバーにたくさん投げてくれました!
秋季大会は彼にかかっているので、本日はいい調整をしてくれたことだと思います!

これでスマイルベースボールリーグ予選は6戦6勝!
今年は調子良いです!

本日は杉本マネージャーがスコア&写真撮影をしてくれました。
一眼レフを近々買いたいということで、いつか自前の一眼レフでレットブルズメンバーの姿を写真に納めてくれることでしょう!!!
楽しみですね!笑

とにかくたくさんいい写真を撮ってくれました。
マネージャーとして大活躍してくれます。
日々感謝です!

本日はナイスゲームでした!

# 選手名
6 白川 光
10 山本 俊
4 惣蔵 研斗
30 岸 辰也
2 鈴木 義実
24 梶原 翼
- 小西 誠人
- 伊藤 健太
- 原田 竜太
11 生方 大
0 杉田 健二
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 白川 光 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 1 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 2 3 2 2 0 1 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 梶原 翼 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 小西 誠人 先発 6 2 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
11 生方 大 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 岸 辰也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 岸 辰也 70/3 0 0 0 - 1 0 7 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する