試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/10/27(日) 8:00〜

多摩市軟式野球連盟秋季大会(1部) 準々決勝

チームロゴRedBulls
チームロゴタクティクス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 1 0 0 0 0 1 0 2
チームロゴ タクティクス 1 0 0 0 0 0 0 1

S

-

HR

-

コメント

本日は多摩市軟式野球連盟1部の秋季大会準々決勝。
お相手は強豪タクティクスさん。
春季大会では勝利しましたが、夏に行った練習試合では惨敗していたので、気は抜けない緊迫した試合となりました!

【試合内容】
≪守備≫
先発はエース橋本。
初回、1番打者に四球、3番打者にセンター前のタイムリーを浴び、すぐに同点に追いつかれる。
それ以降は要所でランナーを出すもしっかり打ち取って無失点に抑える。
ピンチを迎えた場面でもエースの橋本は、相手打者との対戦を楽しんでおり、不安な気持ちが一切なかったことが無失点に抑えられた要因なのかもしれません!
7回7奪三振完投勝利とナイスピッチングでした!

≪打線≫
1回、1番惣蔵が強烈なレフト前ヒットで出塁、2番山本俊が死球、3番岸が四球でノーアウト満塁のチャンス!4番原田がライトへ犠牲フライを放ち先制!
その後は相手投手に完全に抑え込まれる。
6回、チャンスは訪れます!1番惣蔵が四球で出塁、2番山本俊はセンターフライで倒れるも3番岸のところで惣蔵が2塁へ盗塁、相手のショートが弾く間に一気に3塁へ。1アウト3塁のチャンス!伊藤監督は動きます。ヒットエンドランのサインが出て、3番岸が打った打球はライト前ヒットとなり1点を追加!理想の1点が取れました!
合計2得点となりました!

【感想】
1回に先制するもすぐに1点を取り返され、どうなるかと思いましたがエースの橋本も最後までよく踏ん張りました!
打線も合計2安打と非常にヒットは少なかったですが、よく2得点できたと思います。チャンスの場面で4番の原田がきっちり犠牲フライを打てたこと、3番岸もランナー3塁を置く場面でヒットエンドランを決められたこと、クリーンナップがきっちり起動したことが勝利の要因でした!
しかし、毎度申し上げますがエースの橋本が最少失点に抑えてくれても、それをカバーできない打線では勝利の確率も下がります。
1人1人が長所を活かし、全員で得点できる打線を作っていきたいですね!

来週は多摩市軟式野球連盟の準決勝。優勝を目指し1戦1戦しっかり勝ち上がっていきたいと思います!
とにかく勝利できてよかったです!

# 選手名
0 杉田 健二
4 惣蔵 研斗
10 山本 俊
9 佐藤 渓
30 岸 辰也
- 原田 竜太
- 小西 誠人
11 生方 大
10 山本 恵三
2 鈴木 義実
14 橋本 渉
- 伊藤 健太
26 金子 和仁
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 杉田 健二 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 1 3 2 1 0 0 2 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 渓 守備 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 3 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 4 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
- 小西 誠人 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 生方 大 守備 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 恵三 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 橋本 渉 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 金子 和仁 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 70/3 0 1 1 - 4 0 7 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する