試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/11/10(日) 12:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 1 0 0 1 0 0 1 3
チームロゴ 登戸ミニオンズ 1 0 0 1 0 2 4

コメント

本日の2戦目。お相手は登戸ミニオンズさん。非常に良いバッターが多く、有名校で野球をしていたメンバーが多数おり、かなり手強い相手でした。
1戦目に大敗したため、2試合目は勝利を飾りたいところでしたが…

【試合内容】
≪守備≫
先発はエース橋本。1回、振り逃げでランナーを出し、後続にヒットを浴び1点を取られる。
4回、6番打者にセンターへ柵越えホームランを浴び1失点。
6回、相手打線の連打で2アウト2・3塁のピンチ。1番打者にセンター前ヒットを打たれ2失点。
合計4失点。何度かピンチを迎えた場面、ピンチで普段外野を守らない対馬がセンターでファインプレーをしたり、しっかり内野ゴロでアウトに取るなど、最少失点に抑えられたと思います。
橋本はナイスピッチングでした!

≪打線≫
1回、3番岸がライトへ柵越え本塁打を放ち1得点。4番原田の打球もあと少しで本塁打…と思わせる打球でしたがレフトフライに打ち取られる。
4回、3番岸が今度はセンターへ柵越え本塁打を打ち1得点。2打席連続!
5回、ここまでの試合ヒットのない8番佐藤が内野のエラーを誘い出塁。その後初盗塁も決め躍動感を見せました!
7回、5番宮川がセカンドのエラーを誘い出塁。6番牟禮がレフト前ヒットで続く。1アウト1・3塁のチャンスで7番対馬がショートゴロの間に1点を追加。しかし、得点はここまでとなりゲームセット…。

【試合内容】
1試合目で覇気がなかったため、2試合目は出てるメンバーも出てないメンバーもしっかり声を出して、試合を盛り上げよう!という課題を持ち試合に挑みましたが、それはクリアできたと思います。
大会の時は全員が声を出し、チームが盛り上がる場面も多々ありますが、練習試合はなぜかいつも静かになります…。大会のような雰囲気で日頃の練習試合も挑んでいけば、もう少し強くなれると思います!そんな中、この2試合目はいつものRedBullsの持ち味をしっかり活かすことができていました。
エース橋本の投球テンポが良かったのも1つの要因かもしれませんが、どんな時でもチームを盛り上げていく雰囲気を作っていきたいですね。
来週以降も強豪チームとの対戦が続きます!
良いチームが作っていけるよう、強豪チームから色々学びましょう!
本日はダブルでの試合、お疲れさまでした。

# 選手名
10 山本 俊
0 杉田 健二
30 岸 辰也
- 原田 竜太
- 宮川 斉
25 牟禮 光稀
21 対馬 直也
9 佐藤 渓
14 橋本 渉
- 鹿沼 一成
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 山本 俊 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
30 岸 辰也 先発 3 3 3 2 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 宮川 斉 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
25 牟禮 光稀 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 対馬 直也 先発 7 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 渓 先発 8 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
14 橋本 渉 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 鹿沼 一成 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 60/3 0 4 3 - 7 1 6 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する