試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/12/22(日) 14:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 愛宕ヤン… 0 0 0 1 0 0 0 1
チームロゴ RedB… 0 1 2 0 1 0 4

S

-

HR

-

コメント

二戦目の先発は鹿沼。
怪我明けを感じさせない安定したピッチングで5回を1失点。7奪三振。無四球。強豪愛宕ヤンキースさんをガッチリ抑えました!

打線も山本のヒットを皮切りに白川、杉田で1点を先制!次の回でも原田、内田の連続ヒットから出塁率100%の杉木のタイムリー、惣蔵の内野ゴロで2点を追加。終盤にも1点を追加しました。前試合から好投続けていた鹿沼に変わり初代エースの内田→現エースの橋本でしっかり抑え勝利しました!

練習試合ということで色々試しながらの試合でしたが、新たなる可能性も見つけることが出来き、希望が見えました。
また、練習試合とはいえ毎回負け続けている愛宕ヤンキースさんに勝利出来たのも大きな自信へと繋がると思います。ヤンキース高橋監督から良きライバルと言ってくれました。これに応えるよう力をつけていきましょう!

何はともあれ皆さんの御協力で今年も大きなトラブルも無く、野球納めができました。
忘年会でも話したように、個人で立てた目標を実現させるよう頑張っていきましょう!

今年一年大変お疲れ様でした!部員並びに関係者の方々、応援してくださった皆様に大変感謝致します。良いお年をも迎えください。

また来年グラウンドで会いましょう!

# 選手名
18 内田 俊介
- 伊藤 健太
7 杉木 翔太
4 惣蔵 研斗
10 山本 俊
- 鹿沼 一成
25 牟禮 光稀
6 白川 光
0 杉田 健二
44 大村 圭祐
- 原田 竜太
14 橋本 渉
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 内田 俊介 先発 1 3 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 杉木 翔太 先発 3 3 2 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 4 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
10 山本 俊 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 鹿沼 一成 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
25 牟禮 光稀 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 白川 光 先発 8 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
0 杉田 健二 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
44 大村 圭祐 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 11 DH 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 橋本 渉 守備 11 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 鹿沼 一成
18 内田 俊介
14 橋本 渉
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 鹿沼 一成 50/3 0 1 1 - - 4 0 7 0 0 0 0 1
18 内田 俊介 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
14 橋本 渉 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 3 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する