試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2020/2/23(日) 12:00〜

練習試合

チームロゴRedBulls
チームロゴJーWings
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 2 0 1 0 0 0 1 4
チームロゴ JーWings 0 1 0 0 5 2 8
コメント

本日2戦目のお相手はJ-Wingsさん。
私設リーグでも対戦する強豪でこちらも能力の高いチーム。

先発はチーム唯一の左腕投手小西が自ら志願!
なんと4回を四球5つも8奪三振、被安打1と抑えきる!

攻撃も初回から杉田の内野安打から惣蔵の適時打、鈴木の犠飛で幸先良く先制。味方の失策で1点を失うがその後も杉木の三塁打でチャンスを広げ、直ぐさま杉田が返し取り返す。
しかし5回。継投の原田がお疲れモードか?四球で満塁となり一撃被弾一挙5点を失ってしまう。継投の雲谷も握力が出ず本来の投球が出来ず被弾。
それでも諦めない最終回。なんと佐藤がセンターオーバーの入団初となる本塁打で一矢報いるが追いつかず試合終了となった。

この日は体験の2人がとてもハイレベルな野球を見せてくれたりと、現行メンバーにとってはいい起爆剤となったと思います。

そして一生懸命なプレーを期待しております。メンバーも多くなった今、代表として試合に出ているという意識を持ってグラウンドに立ってください。

春の大会まであと少し。スタメン争いも激化していきます。
からだに気を付けて調整をしていきましょう!

# 選手名
21 対馬 直也
7 杉木 翔太
0 杉田 健二
- 原田 竜太
4 惣蔵 研斗
2 鈴木 義実
10 山本 俊
- 伊藤 健太
9 佐藤 渓
- 小西 誠人
6 白川 光
44 大村 圭祐
12 新田 祐光
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
21 対馬 直也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 杉木 翔太 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 2 3 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 4 2 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 5 2 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
10 山本 俊 代打 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 渓 先発 7 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 小西 誠人 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 白川 光 代打 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 大村 圭祐 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
12 新田 祐光 先発 10 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 小西 誠人
- 原田 竜太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 小西 誠人 - 40/3 0 1 1 - - 1 0 8 5 0 0 0 1
- 原田 竜太 10/3 0 5 5 - - 1 1 1 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する